fc2ブログ

2022-05-01

久里浜で博多ラーメン~博多拉麺 せぶん~@横須賀 久里浜

久里浜にある「くりはま花の国」では今 ネモフィラが満開なんですよ。

それを観賞するために、久々に久里浜へ。

その前に腹ごしらえをしようと、ラーメン屋さんへ入りました。

久里浜駅の近くには、数軒ラーメン屋さんがあるのですが、どこにしようか と

少し迷って 選んだお店。

20220423_122851.jpg

博多拉麺 せぶん

お店に入ると、豚骨の食欲が湧く香り。

20220423_121237.jpg

海苔をこよなく愛するわたしは、海苔ラーメン。

白濁した豚骨スープが美味しい。 麺もすごく食感がいいんです。

20220423_121359.jpg

お連れさんのラーメン。

高菜と紅生姜は卓上からトッピング。

こちらのラーメンは、濃厚過ぎず、わたしの好みの味でした。

今回替え玉はしなかったけど、博多ラーメンの細い麺は、うっかり替え玉出来ちゃう

危険な麺ですよね(笑)

久里浜行ったら、また行きたいお店でした!!

☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





グルメ ブログランキングへ


b_04.gif

せぶんラーメン / 京急久里浜駅久里浜駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

2016-06-14

久々のトリプル!!~Baskin-Robbins ~

旅行など以外で、外でアイスクリームを食べることってあまり無いのだけど


この日はどーしても前を通ったら食べたくなってしまった。


サーティーワンアイスクリーム♪


ずっと昔から『サーティーワン』って言ってたけど、


サーティーワン 外国人には通じないのよね。 そりゃそうだ。


Baskin-Robbins 『バスキンロビンス』 が正式名称だったのよね。


それを随分前に外国人に指摘されて あぁそっかって思ってから


『バスキンロビンス』ってあえて言うようにしてるんだけど


周りに通じない(笑)


調べてみたら、昭和48年に、アメリカのバスキンロビンス社と日本の不二家の合併会社で


ビー・アールジャパン株式会社が設立され、


後の昭和60年にビー・アール サーティワン アイスクリーム株式会社に社名変更して


日本ではサーティーワンと呼ばれるようになったんですって。


31種類のアイスクリームがあって1ヶ月毎日違う味が楽しめますという意味だそうだけど


今は店舗によって32種類か28種類のアイスクリームがあるそうよ。


へー そんなにあるのね。


R0008366.jpg


この日はダブルを頼むとトリプルになるキャンペーン中で


なんとトリプル!!


3つ選ぶの迷うよね~


わたし、左上の緑と赤のキャンディーの粒が入っているやつが好き。


今回のチョイス うっかり甘いのばかりになっちゃった。


シャーベット系をひとつ入れたら良かったなぁ~。


なんか昔懐かしい味でした♪


☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

☆↓↓↓食べログでわたしの2013年ランキングやってます↓↓↓☆

食べログ グルメブログランキング









グルメ ブログランキングへ


b_04.gif



テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

2016-04-16

安くて満足な天丼~天丼の岩松~@京急久里浜

花が咲き乱れるこの季節。 大好きです。


花の街といえば、久里浜。


確か駅前に花の街って書いてあったような?


そうだ。花を愛でに、くりはま花の国へ行こう!!


花の国へ行く前に、ランチ。 どこかあったかなぁ~ 


そう言えば、横須賀中央の人気の天丼屋さんが、久里浜にもあったんだよね。


イオンの中だって聞いてたので、どうかな~?と思ったんだけど


これがなかなか良かった♪


イオンの一階にあって、店内も広々。


座席がファミレスみたいな感じだけど、それがゆったり出来る。


横須賀中央の本店は、良い感じに古びていてカウンターだけなので。


R0007940.jpg

岩松丼 850円 このボリュームで850円!! 安い~


海老二本、イカ、野菜、かき揚げ


天麩羅をタレに漬けてからご飯にのせるのではなく、


ご飯に天麩羅をのせた後に、タレをかけるタイプ。


天麩羅のサクサクがそのまま楽しめて美味しい。


R0007942.jpg

こちらはお連れさんがオーダーした大海老天丼 1000円。


海老の大きさをわたしの岩松丼と比べてみたら、ん~・・・ 若干。若干大きい。


あとは野菜とかき揚げなので内容はほとんど一緒かな。


なので岩松丼の方がCP良いかも。


お味噌汁が別売りなのに気付かなくて、食べ進めているうちに


どーしてもお味噌汁が欲しくなり、頼みました。


お味噌汁50円。


この味は絶対にお味噌汁欲しくなると思うんだけどなぁ。


メニューの目立つところにお味噌汁が別って書いてなかったので


むしろ50円アップでデフォルトで付けたほうが良いんじゃないかなー


でも、お味噌汁いらない人もいるかもね。


そしたら別の方が親切か。


ボリューム満点、ガッツリ食べたので、くりはま花の国をひたすら歩きましたよ~。


桜と、チューリップ、それからポピーが咲き始め、シャクナゲも圧巻でした。


ポピー畑がまだ準備中で中に入れなかったのが残念。


これはまた4月中か5月の上旬に再訪しなくては。


DSC_2917.jpg

DSC_3102.jpg

DSC_3089.jpg

この日、快晴ではなかったけど、まぁまぁ良いお天気で。


でもそういう日が一番紫外線が強いのよね~


かなーり怪しげな格好でUV対策(笑)


あ、顔は前回紹介したこれが、やはり優秀。


R0008051.jpg

+OneC(プラワンシー) BB+CCクリーム


これを下地に、その後ファンデ。これでバッチリUV対策。


美容成分も入ってるから肌の調子もいい感じです。


セレビューティーファンサイトファンサイト参加中

☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

☆↓↓↓食べログでわたしの2013年ランキングやってます↓↓↓☆

食べログ グルメブログランキング









グルメ ブログランキングへ


b_04.gif




 

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

Translation(自動翻訳) 横型エキサイト版
プロフィール

ちまき

Author:ちまき
性別 :女性

現住所:横浜

誕生日:6月15日(ふたご座)

血液型:AB型

職業:ヒミツ

特技:飲酒

趣味:居酒屋巡り・マラソン・筋トレ
   ゴルフ 釣り
   登山・カメラ・商店街巡り

座右の銘:自由奔放

出没場所:横浜 特に野毛の居酒屋
     時々都内。
     美味しいものがあるところ
     
世界中の美味しいものを全て食す!!
それがわたしの夢。

日々のノンベエ日記。

コメント頂けると張り切ります。
(承認制です)
ヒミツのお話はこちらまで。
nahochimaki@hotmail.com

最新記事
Amazon
楽天
最新コメント
トラックバック
カテゴリ
トレンダーズ
女性向けイベントやブログモニターならトレンダーズ
ブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード