fc2ブログ

2015-10-04

喫茶店でお茶代わりな感じでここでワイン~ヴィノスやまざき~@有楽町

お友達とショッピング~  さて ショッピングがひと段落してあなたはどうする?


スタバでコーヒー? スイーツが人気のお店でスイーツ&ティーセット?


わたしはそういうの、あんまりしないです。


泡の出るお茶? かな(笑)


コーヒーに500~600円払うなら 380円で生ビール呑むわ!!


そんななんでショッピングとかほぼ誘われません(笑)。


でもここなら友達も付き合ってくれる、そんなお店。


有楽町の駅前 イトシアの地下にあるヴィノスやまざき。


そうご存じ ワイン屋さんね。 


そのワインショップの奥にワインが呑めるバーがあるの。


ワインショップだからね、お店がOPENしてる間は営業してるから


昼から もっと言えば午前中から呑めるってわけ!!(笑)


R0005308.jpg

ヴノスやまざき

地下カーヴみたいな雰囲気があっていい感じ。


R0005307.jpg

ワインを購入する際に、テイスティングしたいなって時は
テイスティングサイズもあり。
もちろんグラスも、ボトルでも。


R0005310.jpg

ヴィノスやまざきではよくワインを買います。


○ノテカより好き。 CPの良いワインならヴィノスやまざき。


横浜そごうでもテイスティングカウンターがあるけど


いかんせん店内の真ん中で明るくて、落ち着かない。


こういうスペースがあると嬉しいよね。


買い物途中に休憩で使えるもん。


R0005313.jpg

まぁ ボトル1本とか開けちゃったら


休憩っていうかそのままそこで就寝したくなっちゃうけどね(笑)


おつまみも気の利いたものが揃ってて気に入りました♪


☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

☆↓↓↓食べログでわたしの2013年ランキングやってます↓↓↓☆

食べログ グルメブログランキング









グルメ ブログランキングへ


b_04.gif

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

2015-04-28

街の喧騒から外れ、ひっそりと呑めるワインバー~モストラドール(MOSTRADOR)~@横浜 野毛

毎日天気が良くて気持ちがいいですねー。


この陽気がずっと続いたらいいのにな。


さて。野毛です。


野毛でしっぽりとワインを呑みたい時はこちら。


R0003059.jpg

『MOSTRADOR』(モストラドール)

カウンターのみの小さなワインバー。


オーナーが厳選した美味しいワインが呑めるのです。


R0003054.jpg

最初は白から。 MANZONI BIANCO

イタリアのワイン。香がふくよかで美味しい。


R0003055.jpg

おつまみの三種盛り


ここに来ると、結構年配、というかきちんとスーツを着た、大人の男性のお客さんが


多い感じがする。


みなさんお一人で静かにワインを愉しんでる感じ。


R0003058.jpg

ALLENDORF QUERCUS QBA TROKEN
これはドイツのワイン。
ドイツワインってあまり呑まないのだけど
これはピノノワール100%(ドイツではシュペートブルグンダー)
なるほどピノノワールだぁ~ とピノ好きのお連れさんが感動してました。
これはちょっとお値段高かったけど呑んで良かった♪


R0003057.jpg

ドライイチジク 赤ワインに合うのよね。


しっぽりと大人の時間。たまにはこういうのもいいよね。


☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

☆↓↓↓食べログでわたしの2013年ランキングやってます↓↓↓☆

食べログ グルメブログランキング









グルメ ブログランキングへ


b_04.gif

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

2015-04-10

野毛のカクテルが美味しいお店~Bar Brilliant~@横浜 野毛

しんどかった二日酔いも無事、治まりまして。


もうお酒なんか見たくないと言った舌の根も乾かぬうちに、


バーのネタなんぞ。


普段、あまりバーには足が向かないのだけれど、


この日のお連れさんがどうしてもここに行きたいとのリクエストだったので。


数軒の梯子酒の〆に。


最初に申し上げておきますと、かなりペロンペロンの状態でしたので


写真がね・・・・ 写真は心を写すって言うけど、わたしの場合写真は肝臓を写してる(笑)


R0003082.jpg

お店の名前は Bar Brilliant オープンは3年くらい前だったかなー


オープンした日に行ったら、満席で断られちゃって、それ以来足が向いてなかったのよね。


R0003074.jpg

R0003075.jpg

こちらはフレッシュなフルーツのカクテルが得意なんだそう。


女性が食いつくよね~


わたしも、もちろん 女性なので食いついた。


普段はカクテルは呑まず、シングルモルトかラムやジン。


カクテル呑んでもジャックターかマティーニか。なんだけど。


R0003072.jpg

桜のカクテル。 桜が咲いてるんだもの。これは頼みたくなる!!
桜餅の味~(笑)


R0003069.jpg

お次はキウイベリーのカクテル。
わたしの肝臓が震えたのかな?写真ブレブレだけど、
グラスの縁にはすっごく小さなキウイ。 可愛らしい。 キウイベリーというみたい。


R0003077.jpg

おつまみに、アボカドチップス。


R0003081.jpg

お連れさんはあまおうのカクテル。 わたしはハスカップのカクテル。
最近ハスカップがすごく好き。
アントシアニンたっぷりで、美容にも良さそうだし♪

こちらのマスターはものすごーく真面目な方なんだろうなぁ。


カウンターでの動きがそう思わせる。


それにしてもバーって久々に行ったら暗いわぁ。


隣近所の顔もよくわからない。


酔っぱらってた、友達だと思って話してた人が、全く知らない人だったりね。


それが素敵な男性だったら気づかないフリで♪



☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

☆↓↓↓食べログでわたしの2013年ランキングやってます↓↓↓☆

食べログ グルメブログランキング









グルメ ブログランキングへ


b_04.gif

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

2015-02-17

野毛の中世のお城Bar!?~Bar Placebo~@横浜 野毛

野毛でヘンなBarを発見。


次はどこへ行こうかと、千鳥足で歩いてたら看板と目が合ったので。


R0002326.jpg

お店は静かな通り、そして2階。 普段は絶対に目に止まらないんだけど


なぜか、上を向いたら目が合った。


店名は『Bar Placebo』 プラシーボ


どうなのよ。 プラシーボって偽物の薬のことでしょう?


なんか気になる~


ってことでお店に入ると・・・


な、な、なんだここは!?


まるで中世のお城!?  そしてマスターがなんとも。


中性・・いや、中世的というか。


内装に合わせて、マリーアントワネット時代の洋服とか着せたら


全く違和感無さそうな。


R0002332.jpg

一言で言うと『ギョッ!!』 。


R0002329.jpg

お店のウリは、このフレーバースピリッツなんだそう。


いろんなフルーツがあって、こういうの好きな女子は多いのかも。


わたしはフルーツはカクテルでもフレッシュが好きなので、フレーバー系はちょっと。


横浜のBarでわたしがいつもオーダーするのは、『ジャックター』


もちろんここでも。


そしたら、一瞬そんなの頼むの!?な感じの雰囲気になり


で、ロンリコ151が無いので作れないとのこと。 がっくし。


ならば、なんか酸味とアルコールの強いカクテルをフローズンで、とお願いしてみました。


R0002331.jpg


R0002328.jpg

聞けばマスターは、お酒が好きで脱サラしてバーを始めたそうです。


サラリーマンだったんだ?


って思うくらい、ぽくないというか・・・


そうそう、原宿とかでゴスロリファッションとかしてる団体の中に


いたら溶け込みそうな?


あとでホームページを見たらやっぱり、そういうのお好きみたい。


いっそお店でもそんなファッションをしたら面白いのにね。


ものすごくクセのある雰囲気のプンプンするBarなのかな?と思ったけど


話すとマスター、むしろ普通の人過ぎてそのギャップも面白い。


店名の『プラシーボ』はどういう意味でつけたのか、聞くの忘れちゃったので


次に行ったら聞いてみよ。


かなり隠れ家的なお店なので、女子一人呑みもOKな感じ。


☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

☆↓↓↓食べログでわたしの2013年ランキングやってます↓↓↓☆

食べログ グルメブログランキング









グルメ ブログランキングへ


b_04.gif

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

2014-12-18

50年先も、ここにあり続けて欲しいお店~パパジョン~@横浜 野毛

わたしはBarに行くことは、日ごろあまり多くないのだけど、


どうにもこうにもお腹がいっぱいで、でもやっぱりお酒はまだ呑みたい。


そして音痴ゆえ、誰かが「カラオケ行こう」って言い出す前に


ここへ行こう!! そう先に言えるBarはいくつかある。


カクテルを呑むお店もあるけれど、野毛ではやっぱりここ。


R0001914.jpg

『パパジョン』
ちょっとお久しぶりです。。。


マスターのケンちゃんが「痩せた~?」とのご挨拶。


流石に久しぶりに顔見たからって「老けた~?」とは言えないもんね。


そりゃ、年月と共に歳は取るワケでして。


でもわたしのボトルは歳を取らずしてキープ♪


R0001908.jpg

R0001910.jpg


ケンちゃんは、このお店の2代目で、先代パパジョンさんの後継ぎだけれど


これまた立派に継いでるなぁ~って思う。


お客さんも年配の人が多くて、でもケンちゃんの冗談とかがすんなりとまかり通ってて。


いい空気感だな。


R0001913.jpg

わたし、右から二番目の白い乾き物がすごく好きで、
いつもこれを大盛りで!!ってお願いしちゃう。
「白いペラペラの大盛りね。」って。(それで通じる)


R0001912.jpg

ケンちゃんにはあと40年くらいは頑張ってお店に立ってもらって


今はまだ可愛らしい息子さんだけど、3代・・・4代と続いて欲しいなぁ。


よし。


わたしはその時までお酒が呑めるように、健康でいなくちゃ!!(魔女だな。)


☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

☆↓↓↓食べログでわたしの2013年ランキングやってます↓↓↓☆

食べログ グルメブログランキング









グルメ ブログランキングへ


b_04.gif

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

Translation(自動翻訳) 横型エキサイト版
プロフィール

ちまき

Author:ちまき
性別 :女性

現住所:横浜

誕生日:6月15日(ふたご座)

血液型:AB型

職業:ヒミツ

特技:飲酒

趣味:居酒屋巡り・マラソン・筋トレ
   ゴルフ 釣り
   登山・カメラ・商店街巡り

座右の銘:自由奔放

出没場所:横浜 特に野毛の居酒屋
     時々都内。
     美味しいものがあるところ
     
世界中の美味しいものを全て食す!!
それがわたしの夢。

日々のノンベエ日記。

コメント頂けると張り切ります。
(承認制です)
ヒミツのお話はこちらまで。
nahochimaki@hotmail.com

最新記事
Amazon
楽天
最新コメント
トラックバック
カテゴリ
トレンダーズ
女性向けイベントやブログモニターならトレンダーズ
ブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード