fc2ブログ

2022-06-06

逗子でグルメバーガー~Craftsman's burger~@逗子

いよいよ梅雨到来か?

梅雨に入る前に、どうしても行きたかった、逗子~葉山

京急が企画している、葉山女子旅、行きたかったんですよね。

真夏になったら絶対にバスでの移動は時間がかかるし、夏になる前にってね。

葉山女子旅キップは、電車 バス それにランチ券 ごほうび券がついていて、

内容がすごくお得なんですよね~。

天気予報とにらめっこして、この日は晴れるぞ!!っていう日を狙って、行って来ました。

まぁ・・・ 逗子葉山駅は、近いんですけどねー。

でもなかなか電車では行かない場所。

逗子葉山駅に到着したら、まずはランチ。

ランチ券を使って、ランチです。

行ったのは、Craftsman's burger

JR逗子駅のすぐ近くです。 ビルの3階なのでちょっと分かりづらい

予約をしていなかったので、少し待ちました。 席が空いたら電話をしてくれるとのことなので

ちょっと海までお散歩。 海に着いたらすぐに電話が来ましたけど・・・。

店内12席とこじんまりとしたお店なので、予約するのが良いかもしれませんね。

その後も大分並んでいましたから。

テイクアウトをして、海で食べてる人もいましたよ!!

20220604_115917.jpg

何が嬉しいって、女子旅キップのランチチケットで 飲み物がアルコール(ビール)も可ってこと。

ハンバーガーにはビールでしょう!!

20220604_121027.jpg

ランチチケットでは アボカドバーガーか ベーコンバーガーがチョイス出来ます。

わたしはアボカドバーガー

よく熟したアボカドがとろりとしていて美味しい~!!

バンズはちょっと固めでさっくりしてます。

パティはとってもしっかりとしていて、ちょっとサルシッチャみたいな感じ。

でもとっても美味しい。

ポテトがまわりがサクサクっとしていて 中がホクホク

これもめちゃくちゃ美味しいーーー

大、大、大満足なランチとなりました。

テイクアウトで買ってる人の中で、多かったのが 近所の○ックでポテトだけ買って

バーガーをここで買うっていう・・・

いやいや・・・ せっかくだからここのポテトも買って欲しいー

ほんとにポテト美味しいから!!

☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





グルメ ブログランキングへ


b_04.gif

クラフツマンズバーガーハンバーガー / 逗子駅逗子・葉山駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

2016-09-09

葉山に道の駅OPEN!!~HAYAMA STASION~@葉山

葉山に道の駅が出来たと聞いたので、早速行って来ました。


その名も『HAYAMA STASION』


R0009671.jpg


実は6月末にプレオープンだったそうだけど、グランドオープンがその2か月後って


どんだけプレから時間かかってるんだろー・・・。


場所は逗葉新道の料金所を出てすぐのところ。


葉山は電車が通っていないから、車じゃないと行けません。


ドライブ客向けのお店のようです。


行くまでは、横須賀長井にある『すかなごっそ』のようなところかなって


思っていたけど、すかなごっそに比べると、規模が小さく地物野菜などの


販売もほんのちょっとでした。


でも、すかなごっそとは違って、葉山で有名なスイーツのお店、パンのお店などが


入っているので、お土産を買うのには良いかも。


出店してるお店はこんな感じ。


ブラウンスイーツ
ブレドール 
葉山食房ミラマール 
葉山旭屋牛肉店
Deli kelly
HINODE-EN
レリッシュブレイン
大門商店
葉山クッキーマスカット
友琉館
永楽家
スモークハウス葉山
葉山旬菓工房 SWEET TOOTH
葉山Slow Style 
真一丸
日影茶屋
ファンファインズ
COCO-HOUSE
葉山マリーナ
葉山町漁業協同組合
スズキヤ
betts&bara
キーポイント
新倉さんちの手づくりジャム
石井養蜂園 
TAC21
JAよこすか葉山

R0009668.jpg


R0009665.jpg

R0009669.jpg

R0009666.jpg

イートインコーナーもあって、しらす丼とかピザとか販売されてました。


ぐるりと回ってあまり欲しいものは無かったのだけど


R0009662.jpg

ここのお肉屋さんは好き!!


前にユニオンの隣にある店舗で葉山コロッケを買ったのだけど


安いのにすっごく美味しかった記憶があったので今回も。


R0009675.jpg

小さなサイズのコロッケ。サックリと揚がっていて美味しい。


葉山牛が使われてるとかそんな高級コロッケではないけど


ひき肉がたっぷり入っていてホクホク。


販売してる葉山牛も魅力的でした。


R0009672.jpg


R0009674.jpg

あとは宇治抹茶のソフトクリーム。


これも抹茶が濃くてすごく美味しかったなぁ。


わざわざ行くところでは無いけど、ドライブのついでには寄りたい。


あと、コレットマーレにも入ってるのでわざわざここで買わなくても


良かったんだけど、ブレドールでバケットを購入ました。


店内に3人の男性スタッフがいたのだけど、3人ともすごーいイケメン!!


おかげでか、他のお店よりいささか女性客が多かった気が?(笑)


葉山といえば海沿いのお店ばかり気にしてたのだけど、


湘南国際村のあたりも結構色々お洒落なお店がありました。


ただねー 車だと呑めないからなかなか足が向かないのよね・・・


☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

☆↓↓↓食べログでわたしの2013年ランキングやってます↓↓↓☆

食べログ グルメブログランキング









グルメ ブログランキングへ


b_04.gif






テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

2016-04-06

潮風×スパイス=白いパラソル~南葉亭~@葉山

葉山へドライブ。


わたしが免許を取った19歳の頃に、よくドライブをしたコース。


134号線は、大人への一本道のような気がしてたあの頃。


BGMは、サザンかユーミンか、はたまた聖子ちゃんか(なぜっ!?)


議論しながら友達と走った134号線。


大人への一本道をジグザグしながら走ってる今でもこのドライブコースは大好き。


この日は、バースデーケーキを買う為に葉山までドライブ。


その途中でどうしてもカレー気分になってこちらのお店へ。


R0007514.jpg

『南葉亭』

スープカレーのお店です。


2階の店内からは海が見えます。この日は生憎の曇り空で


青い海ではなかったけれど。


R0007506.jpg

これからの季節はテラス席が最高に気持ちいい。


R0007497.jpg

カレーのセットのサラダ。 お野菜に拘っていて葉山や鎌倉の野菜を使ってます。


わたしのオーダーは牛スジカレー


R0007503.jpg

スープカレーなのでもちろんサラサラのカレー。


和風出汁(鰹強め)なので、一口目は「あれ?牛スジ煮込み!?」って


思うほどカレー感がなく、後からスパイスがじんわりと効いてくる感じ。


なるほど。 出汁押し。


ものすごくカレーが食べたかったので、もっとガラムマサラとか効いてる方が


好ましかったのだけど、これはこれであっさりと食べられて美味しい。


野菜がたっぷり入ってるのも嬉しいしね。


根菜やこんにゃくが入っているのでやっぱり牛スジ煮込み感が強いのだけどね。


R0007502.jpg

お連れさんのオーダーしたシーフードカレーも


同じく出汁がものすごく効いていて、こちらは海老の出汁と鶏ガラ系かな?


スパイス感よりも出汁の風味が勝ってた感じ。


辛口にしたのだけど、もうちょっと辛くしてもらった方がカレーのスパイスが


前面に出るかな?


前に来た時とちょっと出汁の感じが違うと感じました。


食べ終わって、お店の階段を降りる時、わたしの鼻歌


『白いパラソル』(松田聖子)。


やっぱり葉山のドライブBGMは今でも聖子ちゃん押し!!(笑)


☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

☆↓↓↓食べログでわたしの2013年ランキングやってます↓↓↓☆

食べログ グルメブログランキング









グルメ ブログランキングへ


b_04.gif




テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

Translation(自動翻訳) 横型エキサイト版
プロフィール

ちまき

Author:ちまき
性別 :女性

現住所:横浜

誕生日:6月15日(ふたご座)

血液型:AB型

職業:ヒミツ

特技:飲酒

趣味:居酒屋巡り・マラソン・筋トレ
   ゴルフ 釣り
   登山・カメラ・商店街巡り

座右の銘:自由奔放

出没場所:横浜 特に野毛の居酒屋
     時々都内。
     美味しいものがあるところ
     
世界中の美味しいものを全て食す!!
それがわたしの夢。

日々のノンベエ日記。

コメント頂けると張り切ります。
(承認制です)
ヒミツのお話はこちらまで。
nahochimaki@hotmail.com

最新記事
Amazon
楽天
最新コメント
トラックバック
カテゴリ
トレンダーズ
女性向けイベントやブログモニターならトレンダーズ
ブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード