fc2ブログ

2023-05-23

お洒落立ち呑みならここ!!~ウルトラスズキ~@横浜 関内

どうも~ お久しぶりになってしまいましたね。

生きてます。 ブログアップしたい したいと思いつつ、インスタ上げてるし・・・と

つい後回し、一日の重要事項がトレーニングになってしまい、しばし放置してしまいました。

ちまき 生きてます。すこぶる元気です。

さて お久しぶりにウルトラスズキ。

20230503_150521.jpg

野毛には毎週のように行っているのですが、関内は久しぶり。

関内でお洒落立ち呑みと言えば、ウルトラスズキ。 OPEN当初から変わらずの人気店。

もう予約必須ですね。 立ち呑みなのに予約が出来るのもありがたい。

お店のスタッフも凄くにこやかで、親切な接客。 お気に入りのお店です。

何よりお料理が美味しい!!

椅子に座ってじっくり呑みたい人は、椅子の貸し出し300円であります。

最近は座って吞んでる人が増えましたね。

20230503_153554.jpg

白ワインをボトルで頼んだら、可愛い苺のサービス!!

そう こういうところなの。 女子のハートをしっかりキャッチ。

20230503_151705.jpg

野菜スティックもディップが凄く美味しい。

20230503_151655.jpg

鮪のタルタル 海苔はおかわり出来ます。

20230503_162156.jpg

レモンサワーの種類が豊富。 鈴木さんという苗字の方は1杯無料!!

羨ましい~ 鈴木さん。

20230503_151610.jpg

わたしは甘くないレモンサワーが好き。

20230503_161248.jpg

ハムの盛り合わせ なかなかお得感のある一品。

20230503_152549.jpg

ポテトフライも盛り盛りで嬉しい。

20230503_163331.jpg

明るいうちからお酒が進んでしまいます~。

20230503_151827.jpg

レバーパテはもう安定の。

美味しかったなぁ そして楽しかったなぁ。

大人気のお店なので、予約がほんとにお勧めです。

という訳で またボチボチっと更新していきますね。

☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





グルメ ブログランキングへ


b_04.gif

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

2023-01-08

横浜に居ながら、これぞ!!田舎蕎麦を頂く~志な乃~@横浜 関内

こどもの頃、大晦日は夕方から家族ですき焼きとか食べるのに

21時頃に母が作る海老天蕎麦を食べるというのが恒例でした。

そして寝るのは除夜の鐘を聞いてから。

THE若者になり、家で食事をすることが減った頃には

大晦日には家におらず、夜通し遊んで初詣に行く感じでしたので

お蕎麦も食べることが無くなりました。

今はもう大晦日でも22時前に寝てしまうわたし(笑)

なのでお蕎麦は大晦日のお昼に食べるのがここ数年の恒例となりました。

お蕎麦を食べるお店も何年も同じ。 関内の志な乃です。

大先輩のハマっ子たちはこぞって「ハマっ子が蕎麦といえば、‎利久庵 か志な乃」

と言われていたそうですよ。 聞いた話ですが。

上品な‎利久庵  そしてTHE 田舎蕎麦を出す 志な乃

どちらも好きなんですが、大晦日には志な乃を選びます。

20221231_135241.jpg

以前は大晦日にはずらりと行列が出来ていたのですが、ここ数年はコロナもあり

そこまでの行列は無いのです。 今年も・・・

‎利久庵の行列は凄かったですけどね。

それでも志な乃には昔からのファンがとても多いのです。

わたしもその一人。

20221231_140440.jpg

太くてモソモソとしたお蕎麦。

お蕎麦を食べているな としっかりと感じられます。

お蕎麦は喉ごし とかそんなんじゃないんです。もう一生懸命噛まないと!!というお蕎麦。

20221231_140541.jpg

細く長くも良いけれど わたしは欲張りなので太く長く生きたい(笑)

20221231_140550.jpg

天麩羅も田舎のお母さんが揚げたような、衣多めの天麩羅ですが

それがまた「大晦日」という日にぴったりな気がして。

大将が一人で打ってるお蕎麦。

もう大分お年ですが、これからも元気にお蕎麦を打って頂きたい。

大晦日はお客さんが多いので、提供されるお茶は一杯までと決まっているのですが

ここのお茶がすごく美味しいのです。

それもひとつのお楽しみ。


☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





グルメ ブログランキングへ


b_04.gif



テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

2022-05-09

今年お初のビアガーデン!!~吉田まちじゅうビアガーデン~@横浜 吉田町

5月3日、二年ぶりに吉田町で「吉田町まちじゅうビアガーデン」が開催されました!!

開催を聞いて、もうこれは絶対に行かなくちゃ!!って思いましたよ。

二年、ビアガーデンを我慢したんですもの。

晴れた日に、外でビールって最高の贅沢ですよね!?

20220503_144531.jpg

開催時間まもなくに行ったのに、席がほとんど埋まっていましたね。

大盛況!! 夕方に行った方は、もう食べ物が売り切れてしまったみたい。

20220503_144549.jpg

ベトナム料理、レーロイのバインミーはなますに、ニョクマムが効いていて美味しかった。

ベトナムビール333がこの気候にぴったりでした。

20220503_151221.jpg

居酒屋 えにしの唐揚げも美味しかった!!

20220503_160636.jpg

梅やの焼鳥はマストですね~。

冷めていたのが残念だけど、つくねは冷めていても美味しかった。

20220503_165810.jpg

お連れさんが買ってきたハンバーガーはどこのか聞き忘れたけど

ブースでハンバーグを焼いていて、美味しかったですよ~。

今年、またきっと夏に開催されるかな。

次回も絶対に行きたいなー。

二か所で行われているライブの音楽を聴きながら、

まったりとした気持ち良い午後となりました♪

やっぱり外で吞むビールは最高!!

☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





グルメ ブログランキングへ


b_04.gif

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

2022-03-30

卓上レモンサワー吞み放題~東京ラムストーリー~@横浜 伊勢佐木町

桜が咲いたと思ったら、花曇り。

青空と桜の写真を撮りに行きたいのに、タイミングが合いません。

今年もお花見はお酒禁止なんですってね・・・ お弁当作って公園で吞みたかったのに。

来年こそは、外でお花見宴会がしたいです。

さて 伊勢佐木町に出来た 東京ラムストーリー

20220130_175245.jpg

わたし 羊肉が大好きなんです。

羊のお肉は、低カロリー 高タンパク。 女性に嬉しいお肉。

女性だけでなくトレーニングしている人にも最高のお肉ですよね!!

東京ラブストーリーにかけた店名がなんだか可愛いです。

何と言っても嬉しいのが、レモンサワーが吞み放題。

20220130_175257.jpg

一時間、卓上のレモンサワーが吞み放題で500円です。

20220130_163709.jpg

レモンサワーのシロップの味も色々。

カンチとかリカ とか 東京ラブストーリーの登場人物の名前のサワーも。

20220130_163933.jpg

卓上のサーバーからレモンサワーをグラスに注ぎ

お好みのシロップを入れます。

20220130_163716.jpg

20220130_163907.jpg

『恋もジンギスカンも冷めないうちに』

20220130_164037.jpg

20220130_164024.jpg

食べ吞み放題は3280円~

勿論 食べ放題ではないメニューもあります。

食べ放題でないと、お野菜とか少し割高かな~。

20220130_164738.jpg

お肉は柔らかくて最高に美味しい!!

ラムの色々な部位が食べられるのも嬉しいですね。

お客さんはやっぱりマッチョが多めでした(笑)

☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





グルメ ブログランキングへ


b_04.gif

大衆ジンギスカン酒場 東京ラムストーリー 関内店ジンギスカン / 伊勢佐木長者町駅関内駅日ノ出町駅

夜総合点★★★☆☆ 3.2


テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

2022-03-24

立ち呑みの疲れも忘れる美味しいお店~ウルトラスズキ~@横浜 関内

やっとまん延防止が解除されましたね。

今回は長かったー。

夜中まで吞めないので、もうわたしの生活サイクルはすっかり早寝早起き。

健康には良さそうですけどね!!

さて 関内のお気に入りのお店 ウルトラスズキ

OPENしてからずーっと人気のあるお店ですよね。

この日も予約をして入店です。

20220312_130809.jpg

銅マグの生ビールから。 キノコみたいな泡が可愛い。

ウルトラスズキは兎に角 色々映えるんですよねー。

可愛いサワーも沢山あります。

甘いサワーはあまり吞まないので、今回はオーダーしませんでしたが

女性客は可愛いサワーをオーダーしている人が多いですね。

20220312_132141.jpg

レバーペースト

最近 レバペのレシピが新しくなって 甘めのものになったそうなんです。

以前のテイストが良ければそっちも作れます。とのことなので

以前の甘くないレバーペーストをお願いしました。

ウルトラスズキのレバペはクリーミーでふんわりとした食感でとっても美味しいのです。

20220312_132858.jpg

新メニューから 魚介と牡蠣の春菊ソース お料理の名前は失念しましたが

ヤリイカ 蛸 牡蠣がふんだんに使われた ワインにも合うお料理です。

牡蠣が大ぶりでプリプリとしてて美味しかった!!

20220312_134327.jpg

タリスカーのハイボール

牡蠣にも良く合いました。

20220312_151406.jpg

ひな鶏のジューシーロースト 880円

このボリューム感でこのお値段!! コスパ最高です。

本当にジューシーで皮はパリパリ。 めちゃくちゃ美味しいです。

20220312_141305.jpg

甘くないレモンサワー

何杯吞んだかな~。

お店に伺ったのは4回目?かな。 すっかり顔と名前を覚えて頂いて嬉しい。

お店のスタッフさんも本当に気さくで楽しいお店です。

立ち呑みってしんどいなぁっていつも思うけど、ここは立ってるしんどさを忘れてしまう。

最近は椅子300円での貸し出しもあるそうですー。

座ってる人居なかったけど。

関内の八重桜が咲く頃、 また行きましょう♪

☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





グルメ ブログランキングへ


b_04.gif



テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

Translation(自動翻訳) 横型エキサイト版
プロフィール

ちまき

Author:ちまき
性別 :女性

現住所:横浜

誕生日:6月15日(ふたご座)

血液型:AB型

職業:ヒミツ

特技:飲酒

趣味:居酒屋巡り・マラソン・筋トレ
   ゴルフ 釣り
   登山・カメラ・商店街巡り

座右の銘:自由奔放

出没場所:横浜 特に野毛の居酒屋
     時々都内。
     美味しいものがあるところ
     
世界中の美味しいものを全て食す!!
それがわたしの夢。

日々のノンベエ日記。

コメント頂けると張り切ります。
(承認制です)
ヒミツのお話はこちらまで。
nahochimaki@hotmail.com

最新記事
Amazon
楽天
最新コメント
トラックバック
カテゴリ
トレンダーズ
女性向けイベントやブログモニターならトレンダーズ
ブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード