fc2ブログ

2021-05-17

安くて美味しい 町中華~南国亭~@横須賀中央

この週末、横浜で行われたトライアスロンの大会を

テレビ中継で観ていました。

普段あまりスポーツを観ないんだけど、トライアスロン!!凄いですね~。

男性も女性も筋肉が美しい。

男性の古谷選手のまさかのパンク事故には泣けました。

悔しかっただろうなぁ・・・

泳いで バイクで走って、そのあとマラソン。 凄い。

格好良かったです。

さて いつぞやの町中華。

横須賀中央には一昨年まで毎週通う用事があったのですが

それが無くなり、あまり行かなくなってしまいました。

その頃から、気になってた中華屋さん、南国亭

いつも混んでて、入れなかったんですよね~。

こんなご時世だからかな。この日は空いていました。

20210425_180028.jpg

瓶ビールはモルツでした。

20210425_180358.jpg

餃子 お店の人が一生懸命包んでいる姿が見えました。

包む動作が速い!!

しっかり餡が入った美味しい餃子。

20210425_180349.jpg

揚げたての春巻きも餡がとろーりとしていて、熱々 美味しい!!

20210425_182737.jpg

紹興酒はぬるめにしてもらいました。

20210425_180218.jpg

麻婆春雨

これがすごく美味しかった!!

ピリ辛な味付けが後を引きます。

20210425_182935.jpg

〆はサンマー麺

もやしたっぷり。

お値段570円 安いですよね。

こちらもお店、どれもお値段がリーズナブルで感激。

隣のサラリーマンと思われる男性は、ラーメンと炒飯をダブルで頼んでいました。

両方頼んでも1000円札でお釣り来るんだもの。

空腹ならいけますね。

オーダー式の食べ放題も1999円ですって。

二階に宴会出来る円卓がありましたが、今はこのご時世で閉めてるみたいです。

そういえば、中華で宴会なんて大分ご無沙汰です。

中華は大勢でワイワイ頂くのも楽しいですもんね。

ここの中華はまた行きたいな。

☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





グルメ ブログランキングへ


b_04.gif





テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

2021-05-07

ハッピーアワー狙いで!!~もつ肉ハッピー~@横須賀中央

まん延防止等重点措置・・・ また延長みたいですね(涙)

GWは外吞み無し。 ひたすら家吞みでした。

なので少し前に訪れた 横須賀中央 もつ肉ハッピー

横須賀はまん防外れているんですよね? でも今回は横須賀も

対象地域になるとかならないとか?

20210425_174312.jpg

こちらのもつ肉ハッピー 16時から18時まで、ハッピーアワーで

ハイボール&サワーが100円なんですよね。

ハッピーアワー 嬉しい!!

20210425_162202.jpg

まずは生ビールから。 

20210425_162841.jpg

20210425_162846.jpg

20210425_163334.jpg

串もの色々。 わたしはやっぱりモツ焼きは一番シロが好き!!

シロは三本も食べてしまった(笑)

20210425_163128.jpg

ゴルゴンゾーラーのソースがかかったポテトフライ

20210425_163650.jpg

100円のハイボール♪ 何杯吞んだかなー・・・

お店出る時にはお腹が水分でタポンタポン。

20210425_163539.jpg

つくねには生ピーマンが添えられているのが嬉しい!!

20210425_165858.jpg

何を食べても美味しいです~

20210425_164959.jpg

大好きポテトサラダはコンビーフ入り。

20210425_172518.jpg

馬刺しユッケ これも大好き!!

20210425_165852.jpg

やみつき胡瓜

20210425_163254_20210507144141896.jpg

「石焼」レバーです。

美味し過ぎる~

ハッピーアワーでドリンク安いし、美味しいし。

大満足。

☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





グルメ ブログランキングへ


b_04.gif

もつ肉ハッピーもつ焼き / 横須賀中央駅汐入駅

夜総合点★★★☆☆ 3.2

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

2019-04-16

行列の出来るネイビーバーガー~TSUNAMI~@横須賀中央

横須賀といえば、ネイビーバーガー。


ちょっと前にBSの再放送で吉田類氏の番組で横須賀中央やってたんですよね。


類氏はもっぱら大衆酒場専門!?と思っていたのでちょっとびっくり。


アメリカーンな物も召し上がるんですね。


その時に紹介されたお店が、横須賀のハニービー。 有名店です。


チリとかホットドッグとかサイドメニューも充実していて、ハンバーガー以外も


おいしそうだなぁ って思ってたんです。


なので、類氏に右倣えでハニービーに行ってみました。


うわぁ!! 長蛇の列!! 人気店なのねぇ。 30分ほど並んだでしょうか。


並んでいる間にメニューを渡されました。 そこにはハンバーガーのセットメニューしか


記載されておらず サイドメニューは!? とちょっと心配になって


お店の人に尋ねると お昼の時間はセットメニューのみ とのこと。


えぇ~・・・ そうなの?サイドメニューも楽しみにしていたので


30分も並んだけど、入店を止めました。


で 次に行ったのがまたこちらも人気店のTSUNAMI。


こちらも長蛇の列 でも、ここはお店が隣合わせに二店舗あるので回転が速い。


15分ほどで入れました。 勿論並ぶ前にサイドメニューを頂けるか確認しましたよ。


こちらは全てのメニューがお昼の時間にも頂けるとのこと。


20190324_135550.jpg

TSUNAMI

お店の外に貼ってあるメニューのポスターが凄い。


もうこれはタワーだよね?っていう背の高~いハンバーガーとか。


ネーミングもトランプバーガーとかワシントンバーガーとか。


20190324_141623_201904151426045d2.jpg


店内はちょっと薄暗い でもテーブルは広々としていて落ち着いて食事が出来ます。


20190324_141647.jpg

壁には芸能人のサインも。


お連れさんが「あれ?来たことあたんだ?」との冗談を・・・


サインの写真の「ネイビーバーガー おいしいよねぇ~」と書いてサインされてる方に


時々似てると言われるのでね・・・(笑)


20190324_142341.jpg

久々にハイネケン!! あんまり好きなビールじゃないけど ハンバーガーには合う!!


20190324_142323.jpg

そしてチリポテト チリコンカンが好きなのでつい頼んでしまうメニュー。


ポテトでお腹が膨れてしまったのが計算外。


20190324_142335.jpg

でもハイネケンに合いますね~。


20190324_142800.jpg

バッファローウィング こちらは辛さが調節できるので、辛いのをオーダー。


口から火を噴くほどではなかったけれど かなりホットなお味でした。


美味しい~!!


20190324_143325.jpg

ハンバーガーはクラッシックなやつをシェア


とてもとてもトランプタワーみたいなハンバーガーはお腹に入りませんっ


ハンバーガーはパティがとっても肉々しくて美味しかった~。


ハニービーは諦めて残念だったけど、TSUNAMIもとっても良かったです。


TSUNAMIの隣のお店もハンバーガー屋さんで そちらはお客さんの呼び込みするほど


空いていて・・・  でも ラムのバーガーとかあって


実はTSUNAMIに30分も並ぶならそっちでも・・・ってちょっと揺れたんですよね。


外国人のお客さんはそちらの空いてるお店に入って行ったので


美味しいのかも~。 今度はそちらにも行ってみたいな。


☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





グルメ ブログランキングへ


b_04.gif




テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

2019-04-09

昼呑みの王道~亀松~@横須賀中央

昼呑みって、楽しいですよね~。


ちょっとした罪悪感!?「昼から呑んじゃった」みたいな気持ちを抱えつつ吞むお酒。


美味しいんですよね~


そんな昼呑み。 横須賀中央です。


横須賀中央も昼呑みの街ですよね!!


今回は駅前の亀松さん。


20190324_120331.jpg

チェーン展開していて、横浜市内にも店舗がありますが、


あまり利用したことないんですが 横須賀中央店は、どうにもこうにも惹かれてしまうんですよ。


昼から地元の人がカウンターで顔を赤くしている。


20190324_115821.jpg


THE 大衆酒場な雰囲気が堪らなく良いのですよ。


20190324_120610.jpg


同じ系列店の中でも魚介類のメニューが少ないのは寂しく感じる部分はあるのだけど


駅近で便利、雰囲気は最高です。


20190324_121256.jpg

お刺身はそそられるものが無かったので馬刺しのユッケ。馬大好きなので


リーズナブルなこのメニューはマスト!!


20190324_120632.jpg

そしてポテサラ。


20190324_120729.jpg


三種のネバネバ 酒吞みが大好きなやつです!!


20190324_121056.jpg

ハムカツはやや厚めのハムで美味しい。


20190324_122832.jpg


横須賀のホッピーはどこも濃い目なのが嬉しい。


20190324_124356.jpg

串物もあります!!


絶品という訳ではないけど、明るいうちに呑みながら食べればとっても美味しい。


20190324_124404.jpg

そして厚揚げは、お店で揚げてる厚揚げ。


外がカリカリで中がトロフワ。 これものすごく美味しいー!!


豆腐ってこんなにも美味しくなるのね~ と目から鱗。


昼呑みして、まだ明るいうちに電車に乗って帰路に就く。


お店の暖簾とくぐって、ビールを注文したときと同じ、


軽い罪悪感。これが堪らないのよねぇ


日が長くなって、これまた明るいうちに呑むお酒が楽しい季節になりましたね!!


☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





グルメ ブログランキングへ


b_04.gif



テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

2019-04-03

お花見後に大人のオヤツ~相模屋~@横須賀中央

お花見everyday


今年の桜はながーく楽しめて嬉しい。


この日のお花見が一番最初かな。 横須賀中央の三笠公園。


ソメイヨシノでは無いかな 白が強い桜は満開でした。 ソメイヨシノは3分咲くらい。


20190324_150526.jpg

20190324_155832.jpg

三笠公園は外国人が多くて異国情緒溢れていてちょっと楽しい。


天気の良い日だったので、のんびりビールを呑んだ後、大人のオヤツ。


横須賀中央の駅から2分ほどのところにある相模屋

焼鳥が80円で激安。 お店の横で焼鳥を焼くブースがあって、


その前で立ち食い出来るんです。


いつもお客さんで一杯。


20190324_164226.jpg

わたしもここで立ち食いは何度かあるのだけど、今回はお酒を吞みたかったので・・・


イートイン!! お初です。


イートインだと値段が少し高いのかな と思ってたけど、そんなことなく、


お値段も同じ。嬉しいじゃない~


20190324_162051.jpg

20190324_162031.jpg

チューハイはほぼほぼ炭酸が抜けていましたけど、そこはご愛嬌。


大衆酒場な雰囲気に心躍りますね。


20190324_162150.jpg

80円の焼鳥は激ウマ!!という物では無いですけど


オヤツとしたら、もう十分過ぎるくらい。


20190324_162440.jpg

つくねに、シロに、レバー。


20190324_162419.jpg

それにビビンバ。
いわゆるビビンバの上にのってるナムルです。


いやぁ 楽しい。


やっぱりわたしはオヤツはカフェに行くよりこういうお店が落ち着くわー(笑)


わたしが横須賀中央に通い始めた頃は、焼鳥一本70円だったんですけどね~


まぁこんなご時世ですから。 でも80円でも安い!!


楽しいお店です。


☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





グルメ ブログランキングへ


b_04.gif






テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

Translation(自動翻訳) 横型エキサイト版
プロフィール

ちまき

Author:ちまき
性別 :女性

現住所:横浜

誕生日:6月15日(ふたご座)

血液型:AB型

職業:ヒミツ

特技:飲酒

趣味:居酒屋巡り・マラソン・筋トレ
   ゴルフ 釣り
   登山・カメラ・商店街巡り

座右の銘:自由奔放

出没場所:横浜 特に野毛の居酒屋
     時々都内。
     美味しいものがあるところ
     
世界中の美味しいものを全て食す!!
それがわたしの夢。

日々のノンベエ日記。

コメント頂けると張り切ります。
(承認制です)
ヒミツのお話はこちらまで。
nahochimaki@hotmail.com

最新記事
Amazon
楽天
最新コメント
トラックバック
カテゴリ
トレンダーズ
女性向けイベントやブログモニターならトレンダーズ
ブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード