2015-11-09
市場のお寿司はやっぱり美味しい!!~回転寿司 森田~@茨城県 那珂湊
わたし、子供の頃からスーパーとかデパ地下とかあまり好きじゃない。
おばちゃんがいっぱいで、おばちゃんって自分の欲しいものめがけて
一目散というか、他人が見えてないからぶつかって来たりとか
あの雰囲気が苦手で。
でも、商店街とか市場は大好き。 おばちゃんもいっぱいいるけど
でも威勢の良い魚屋さんの声とかね、ワクワクする。
なので旅先で漁港があると、必ず立ち寄ることにしてる。
今回の茨城旅行も、帰りは絶対に那珂湊の海鮮市場!!って決めてました。
ここの市場は最高に面白かったなぁ。
そしてお昼をここで食べることにしていたので、何を食べようか・・・と
少し迷ったけど、お寿司に決定!! ・・・って前の晩も水戸でお寿司食べたんだけどね(笑)
お寿司は毎日でもいいもん!!

なぜお店の暖簾が逆の『回転寿司 森田』
森田水産という、ここの市場でも大きなブースで魚を売ってる会社のお寿司屋さん。



さあて。
運転手交代!!

わたしはビール頂いちゃうわ♪


ネタは大き目。

鯖はなんと生鯖~ 流石市場よね。

青物3点も、すっごく美味しくて、これは二回頼んじゃった。


ネタは大きいだけでなく、鮮度もいいし、美味しい。





こんな市場が近所にあったらなぁ。
毎日お魚買いに行くんだけど。
あぁ 羨ましい。 ここの近所に住んでる人。
春になったら絶対に絶対にネモフィラを見に行きたいので、
その時にまたここに寄ろうと思う。
茨城の旅、景色も美味しいものも満喫して大満足!!
いいぞ 茨城♪
お腹いっぱいで帰りの車は、運転手に悪い 悪いと思いつつ
瞼が重力に勝てず・・・ ごめんなさい。
今度はひたちなか海浜鉄道にも乗ってみたいな。
【5名様】お歳暮でもらいたい商品を紹介で確率UP!松阪牛切り落とし250g

☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

にほんブログ村
☆↓↓↓食べログでわたしの2013年ランキングやってます↓↓↓☆




グルメ ブログランキングへ

おばちゃんがいっぱいで、おばちゃんって自分の欲しいものめがけて
一目散というか、他人が見えてないからぶつかって来たりとか
あの雰囲気が苦手で。
でも、商店街とか市場は大好き。 おばちゃんもいっぱいいるけど
でも威勢の良い魚屋さんの声とかね、ワクワクする。
なので旅先で漁港があると、必ず立ち寄ることにしてる。
今回の茨城旅行も、帰りは絶対に那珂湊の海鮮市場!!って決めてました。
ここの市場は最高に面白かったなぁ。
そしてお昼をここで食べることにしていたので、何を食べようか・・・と
少し迷ったけど、お寿司に決定!! ・・・って前の晩も水戸でお寿司食べたんだけどね(笑)
お寿司は毎日でもいいもん!!

なぜお店の暖簾が逆の『回転寿司 森田』
森田水産という、ここの市場でも大きなブースで魚を売ってる会社のお寿司屋さん。



さあて。
運転手交代!!

わたしはビール頂いちゃうわ♪


ネタは大き目。

鯖はなんと生鯖~ 流石市場よね。

青物3点も、すっごく美味しくて、これは二回頼んじゃった。


ネタは大きいだけでなく、鮮度もいいし、美味しい。





こんな市場が近所にあったらなぁ。
毎日お魚買いに行くんだけど。
あぁ 羨ましい。 ここの近所に住んでる人。
春になったら絶対に絶対にネモフィラを見に行きたいので、
その時にまたここに寄ろうと思う。
茨城の旅、景色も美味しいものも満喫して大満足!!
いいぞ 茨城♪
お腹いっぱいで帰りの車は、運転手に悪い 悪いと思いつつ
瞼が重力に勝てず・・・ ごめんなさい。
今度はひたちなか海浜鉄道にも乗ってみたいな。
【5名様】お歳暮でもらいたい商品を紹介で確率UP!松阪牛切り落とし250g
☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

にほんブログ村
☆↓↓↓食べログでわたしの2013年ランキングやってます↓↓↓☆




グルメ ブログランキングへ

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ