fc2ブログ

2015-11-09

市場のお寿司はやっぱり美味しい!!~回転寿司 森田~@茨城県 那珂湊

わたし、子供の頃からスーパーとかデパ地下とかあまり好きじゃない。


おばちゃんがいっぱいで、おばちゃんって自分の欲しいものめがけて


一目散というか、他人が見えてないからぶつかって来たりとか


あの雰囲気が苦手で。


でも、商店街とか市場は大好き。 おばちゃんもいっぱいいるけど


でも威勢の良い魚屋さんの声とかね、ワクワクする。


なので旅先で漁港があると、必ず立ち寄ることにしてる。


今回の茨城旅行も、帰りは絶対に那珂湊の海鮮市場!!って決めてました。


ここの市場は最高に面白かったなぁ。


そしてお昼をここで食べることにしていたので、何を食べようか・・・と


少し迷ったけど、お寿司に決定!! ・・・って前の晩も水戸でお寿司食べたんだけどね(笑)


お寿司は毎日でもいいもん!!


R0005874.jpg

なぜお店の暖簾が逆の『回転寿司 森田』

森田水産という、ここの市場でも大きなブースで魚を売ってる会社のお寿司屋さん。


R0005867.jpg

R0005868.jpg

R0005873.jpg

さあて。


運転手交代!!


R0005857.jpg

わたしはビール頂いちゃうわ♪


R0005863.jpg

R0005864.jpg

ネタは大き目。

R0005865.jpg

鯖はなんと生鯖~ 流石市場よね。 


R0005861.jpg

青物3点も、すっごく美味しくて、これは二回頼んじゃった。


R0005866.jpg

R0005872.jpg

ネタは大きいだけでなく、鮮度もいいし、美味しい。


R0005860.jpg

R0005870.jpg

R0005859.jpg

R0005871.jpg

R0005869.jpg

こんな市場が近所にあったらなぁ。


毎日お魚買いに行くんだけど。


あぁ 羨ましい。 ここの近所に住んでる人。


春になったら絶対に絶対にネモフィラを見に行きたいので、


その時にまたここに寄ろうと思う。


茨城の旅、景色も美味しいものも満喫して大満足!!


いいぞ 茨城♪


お腹いっぱいで帰りの車は、運転手に悪い 悪いと思いつつ


瞼が重力に勝てず・・・ ごめんなさい。


今度はひたちなか海浜鉄道にも乗ってみたいな。


【5名様】お歳暮でもらいたい商品を紹介で確率UP!松阪牛切り落とし250g

☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

☆↓↓↓食べログでわたしの2013年ランキングやってます↓↓↓☆

食べログ グルメブログランキング









グルメ ブログランキングへ


b_04.gif



テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

2015-11-06

市場でちゅるん。絶品生牡蠣~那珂湊海鮮市場~@茨城 那珂湊

今回の茨城旅行の目的


何度も言ってるけど、コキアの紅葉を観に行くこと!!


食べて呑んでばかりじゃないんですよ~。


目的地は国営ひたちなか海浜公園。 


春には可憐な青い花 ネモフィラの花畑で有名。


ネモフィラも観に行きたいけど、この季節はコキアの紅葉もとっても綺麗だってことで。


コキアは別名ホウキグサ。 夏は緑色でマリモみたい。


それが秋になるとだんだんと紅葉して、ピーク時には真っ赤に。


真っ赤になる日程を狙って行ったのだけれど、今年はちょっと遅かったみたい・・・。


なのでわたしが行った時はまだうっすらと赤くなっているくらい。


それでも綺麗だったよ!!


DSC_0999_20151105225238078.jpg


DSC_1021_20151105225241c28.jpg

DSC_1008_20151105225240f98.jpg

DSC_0988.jpg

まあるいモコモコがなんだか地球外生物のようで可愛かった。


時々住宅街の庭先に数個見ることはあるけど、この大群はやっぱり圧巻。


行って良かった!! すごく感動しました。


来年ネモフィラも絶対に観に行きたい。


そしてひたりなか海浜公園。かなり楽しい。すっごく広いし、アスレチックやBBQ場


色々あって一日では遊びきれないくらい。


近所にこんな公園あったらいいのに。


目的のひたちなか海浜公園を出たあとは、那珂湊の海鮮市場へ!!


絶対に寄ってみたいって思っていた市場。


想像以上に凄かった。この市場。 


R0005848.jpg

『那珂湊海鮮市場』

事前にホームページを見たんだけど、そんな大したとこじゃ無さそうだけど


まぁ帰りに寄ってみるか。 そんな程度だったんだけど。


行ってみてその規模にもびっくり。 ホームページじゃ全然伝わってこないよー(笑)


規模大きいし 魚安い!!


R0005851.jpg

R0005850.jpg

R0005852.jpg

R0005853.jpg

R0005854.jpg



大量買いしたいーーー!!


って思ったけど、帰って捌いて食べる時間も無いし


翌日もその時間は無さそう・・・ってことで泣く泣く諦めました。


でも。


R0005849.jpg

生牡蠣をその場で食べられるというので


逞しいお兄さんに殻を剥いてもらって、

R0005856.jpg

プルプルの牡蠣をチュルンと頂きました~


ミルキーで美味しかったー!! 並んでたけど10個くらい食べたかった(笑)


でも、ここでお昼ご飯を食べる予定だったので断念。


ってことで次回は那珂湊海鮮市場のランチの記事を♪


【アンデルセン】マッチ売りの少女の夢アソート(クッキー缶)☆5名様募集!

【ハイム化粧品】夜用美容液 薬用リンクルエッセンスGモニター40名募集

☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

☆↓↓↓食べログでわたしの2013年ランキングやってます↓↓↓☆

食べログ グルメブログランキング









グルメ ブログランキングへ


b_04.gif







テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

Translation(自動翻訳) 横型エキサイト版
プロフィール

ちまき

Author:ちまき
性別 :女性

現住所:横浜

誕生日:6月15日(ふたご座)

血液型:AB型

職業:ヒミツ

特技:飲酒

趣味:居酒屋巡り・マラソン・筋トレ
   ゴルフ 釣り
   登山・カメラ・商店街巡り

座右の銘:自由奔放

出没場所:横浜 特に野毛の居酒屋
     時々都内。
     美味しいものがあるところ
     
世界中の美味しいものを全て食す!!
それがわたしの夢。

日々のノンベエ日記。

コメント頂けると張り切ります。
(承認制です)
ヒミツのお話はこちらまで。
nahochimaki@hotmail.com

最新記事
Amazon
楽天
最新コメント
トラックバック
カテゴリ
トレンダーズ
女性向けイベントやブログモニターならトレンダーズ
ブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード