fc2ブログ

2021-01-07

ここのポテトが一番好き~シェイクシャック~@有楽町

年末のやっちまったなぁ・・・ な話。

年末に銀座の美容院を予約していたんですよね。

27歳の頃から浮気もせず一途に通っている美容院。

最初は竹下通りにあって 原宿に移転、どんどん店舗も増えて、今わたしは銀座店に。

コロナ禍の中、美容院は横浜にもいっぱいあるけど、

やっぱり上手に切ってくれる担当さんから浮気出来ません。

というわけで、朝一番の予約で銀座へ行ったのですが、受付でまさかのー!!

予約日間違え!! わたしの勘違いで一日早く来てしまった~

今年はクリスマスイブが平日で 25日にもお友達とパーティーしたので

なんか感覚がおかしくなってしまったみたい。

担当さんがその日は他の店舗へ出張していたので、諦めて「また明日来ます」と

言って美容院を5分で去る(笑)

あー 何やってんだろ 

もう笑うしかないよね~  お節作りも計画的にやらなくちゃいけない時期なのにさ。

ま そんな時は一杯吞んで帰るか。

20201226_110936.jpg

オープン時間とともに入店して、生ビールを頼む!!

有楽町駅近くのハンバーガー店、シェイクシャックです。

ここのポテトが凄く好き。

20201226_110955.jpg

ギザギザポテトなんだけど、すごくカリカリしていていて美味しいの~

ロケーションも良くって、落ち着く雰囲気。

わたし以外にもビール呑んでる人いて、ちょっと安心した。お仲間~

ハンバーガーはサイズがそんなに大きくなくてペロリといける。

バンズがちょっと甘いんだけど、パティーは肉肉しくって好みです。

なんか随分お高いハンバーガーになっちゃいましたが・・・

翌日もう一度美容院へ行き、すっきり綺麗にしてもらい新年を迎えられましたよ。

ちなみに・・・ 翌日美容院へ行けた後のランチは、丸亀製麺のランチセット500円。

やすっ!!

スケジュールはちゃんと確認しなくちゃいけないな と改めて反省した年末。

☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





グルメ ブログランキングへ


b_04.gif



テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

2020-08-18

大盛り!?ラーメンをガッツリ~麺家 大勝軒~@有楽町

毎日の猛暑にウンザリしますが 皆さんお元気ですかー?

わたしはこの暑さに、朝から水ばかり摂取して水太りになりそうです。

多分、一日で3リットルは飲んでいるかも・・・

そうそう 熱中症対策には梅干がいいですよ。

早朝とはいえ、気温が30度超えるので走る間に水分摂取 帰宅してからも飲んで

その時に梅干を一個食べるんですけど、これが良い感じにダルさもとってくれるんです。

熱中症対策にはお水と梅干!! 是非。

さて 水ばかり飲んでいると言っても、ご飯もしっかり食べてます(笑)

なんせ夏バテ知らずのこの身体。

有楽町へ行ったついでにランチ。

本当は別の場所を目指していたのですが、あまりにも暑いので銀座インズの中を

通ることに。 お店の中は冷房きいてて涼しいですもんね~

そしたら目の前にラーメン屋さん!!

お連れさんが「ここにしよう!!」と

本当はハンバーガー食べに行くはずだったんだけど!!(笑)

いや もう 本当に暑いので、わたしもつい「いいよ」と妥協してしまいました。

麺家 大勝軒

大勝軒といえば、今はない つけ麺の大勝軒と、

昔からずっと愛され続けている永福町 大勝軒が思い浮かびますが

その2軒とは関係が無さそうですね?

20200810_115225.jpg

暑いんで!! まずはビール。

普段はあまりアサヒスーパードライは好んで吞まないのだけど

この猛暑の中ではアサヒスーパードライのキリリとドライな感じが最高~

20200810_120144.jpg

餃子をシェア

カリッともちっと焼かれた餃子、美味しかった~

餡もしっかりボリューム感あります。

そしてラーメン。

20200810_115829.jpg

わたしは醤油ネギラーメンをオーダー

着丼とともに「え!?」と思うほど なんか見るからに麺の量が多い!?

わたし大盛り頼んでないけどー!? と思うほど

熱々の醤油ベースのスープはあっさりとしているけど深みもあって美味しい。

表面に脂のがしっかりと浮いているのだけど、脂っぽくは感じません。

お店の壁には

「瀬戸内産の煮干し、北海道特産のじゃがいも

・男爵と豚・鶏ガラベースで仕上げた『正油らーめん』

と書いてあるんです。

じゃがいも!? え!? じゃがいも!? 三回くらい見返しました。

スープにじゃがいも使っているのか!?

なんかデンプンでドロドロしそうだけど、そんな感じは全くない。

じゃがいも・・・   その謎を聞いてみたかった。

勿論、スープを飲んでもじゃがいも感は感じませんでした。

そして見た目通り 麺の量が多い!! 大盛り!? とはいかないまでも

結構な量でした。

餃子も頂いたのでお腹パンパン!!

ガッツリいきたい時には良いかもですね~。

そうそう 久々の銀座~有楽町は、人がものすごーく少なかったです・・・

寂しいですね。

コロナに負けるな!!わたしは頑張る生産者さんたちを応援しています!!

お家で食べるなら是非、安心で安全な美味しいお魚を♪

美味しい魚介を注文出来ますよ~ ↓↓↓

あての極み

https://atenokiwami.com/

雲丹

☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





グルメ ブログランキングへ


b_04.gif

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

2020-03-19

有楽町ガード下でセンベロ~ヒノマル食堂~@有楽町

有楽町にもセンベロで吞めるお店があるんですね!!

感激です~

20200214_145659.jpg

ヒノマル食堂

ガード下に赤提灯 なんと魅力的な!!

お店の入口は二つあって、中でつながっているんですね。

ガード下から入るとすごく大衆酒場的な感じで雰囲気良いんですが

喫煙の有無を聞かれて わたしはノースモーキングエリアに案内されたのですが

そっちは大衆感はあまりなくて、ちょっとお綺麗な居酒屋って感じでした。

お店は昼12時から終電まで営業しているので、昼呑みにもぴったり。

わたしは銀座の美容院帰りに寄っちゃいました。

美容師さんに気合の髪巻き巻きしてもらったのに、行くのがセンベロ(笑)

20200214_150045.jpg

生ビールから。

平日の12時~16時は生ビールもハイボールもドリンク半額!!

※生ビールは1杯限定です。

20200214_150240.jpg

お店推しのポテサラ

これは推しのワリには・・・ 普通のポテサラにスナック菓子がのってるだけでした。

20200214_150232.jpg

モツ煮込は味濃い目で美味しかったですよ。

20200214_152449.jpg

半額でハイボール♪

早い時間は女性の一人客が多かったです。

20200214_153046.jpg

粉ものLOVE
たこ焼き。

大阪のどこぞの有名店のたこ焼きだそうです。

冷凍物だけどすごく大きくてボリュームありました。

20200214_154943.jpg

レモンサワーも勿論半額!!

夜の時間は普通の居酒屋って感じですが、ハッピーアワーはお得です♪

お会計、千円台で満足、満足。

☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





グルメ ブログランキングへ


b_04.gif




テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

2019-09-11

天井が高いガラス張りのお店でゆったりランチ~Shake Shack ~@有楽町

アメリカ ニューヨークのハンバーガーショップShake Shack

日本にもいつの間にか14店舗も!!横浜はみなとみらににあります。

都内は7店舗。 初めて行った店舗は、勿論みなとみらい店でしたけど

そこまでの混雑を感じなかったんですよね。時間のせいかな?

でも 今回二度目の有楽町国際フォーラム店、前回もだけど

11時の開店前から並んでる~!!

東京ドーム店も11時開店時に並んでいましたね。

20190814_114906.jpg

国際フォーラム店はとにかくロケーションかな?

すっごく天井が高くてガラス張りで気持ち良いんですよ。

20190814_110839.jpg

20190814_110851.jpg

夜に行ったことないけど、夜もきっと素敵なんだろうなぁ。

この日は丁度にわか雨がザーッと降って、その後の太陽の光がすごく綺麗でした。

20190814_111542.jpg

ハンバーガーはというと、わたしはここのバンズはちょっと柔らかくて軽くて甘いので

あまり好みでは無いのだけど、しっかりとしたビーフのパテは好きです。

お連れさんはプレーンのハンバーガーに無料でトッピング出来る

レタス トマト ピクルスを。

20190814_111625.jpg

わたしはベーコンとチーズのハンバーガー。

バンズが軽いのでペロッといけちゃうハンバーガーです。

20190814_111549.jpg

そしてここのフレンチフライがお気に入り。

エッジ部分がカリカリしてて美味しいの。

これはビールと頂きたい。

みなとみらい店では、おやつにこのフレンチフライとビールって時々するんですけどねっ

いやぁ やっぱり有楽町はハンバーガー店ひとつとってもお洒落だわ(笑)

20190814_153723.jpg

SONYビルのアクアリウムなんて、覗くとビル群を魚が泳いでるみたいで

すっかり暑さ忘れたものね。

東京行くとやっぱりいつまでもおのぼりさんです・・・。


☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





グルメ ブログランキングへ


b_04.gif





テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

2019-08-20

冷え冷え 蔵王氷~甘味おかめ~@有楽町

夏だから当たり前なんだれど 暑くて暑くて冷たいものばかり体が欲しています。

普段はあまり甘いものを食べないのだけれど

こういう時ばかりはかき氷とか食べたくなる

有楽町で甘味です。

いつも混んでて気になっていたお店。

甘味おかめ

イトシア店に行きましたけど、交通会館の中にもあるんですよね。

案の定この日もちょっと並びました。

店内も狭いので、ゆっくり出来る雰囲気では無いですね~

でも店員さんの愛想もよく、居心地は悪くなかったです。

わたしのオーダーは勿論氷!! 暑い 暑い 氷が食べたーい!!とお店に入りましたから。

夏限定の 蔵王氷

20190814_145443.jpg

蔵王というのは金時豆を炊いた餡なんですね。

大きな金時豆がゴロゴロ

頭がキーンと痛くならない フワフワの氷にソフトクリーム。

一気に涼しくなりました。

そしてお連れさんはクリームみつ豆

20190814_145643.jpg

なんか懐かしいビジュアルです。

寒天とお豆がたっぷり入っていましたよ。

他にも蔵王あんみつというメニューがあって人気なようでした。

今度はあんみつ食べてみたいなぁ~。

☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





グルメ ブログランキングへ


b_04.gif


テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

Translation(自動翻訳) 横型エキサイト版
プロフィール

ちまき

Author:ちまき
性別 :女性

現住所:横浜

誕生日:6月15日(ふたご座)

血液型:AB型

職業:ヒミツ

特技:飲酒

趣味:居酒屋巡り・マラソン・筋トレ
   ゴルフ 釣り
   登山・カメラ・商店街巡り

座右の銘:自由奔放

出没場所:横浜 特に野毛の居酒屋
     時々都内。
     美味しいものがあるところ
     
世界中の美味しいものを全て食す!!
それがわたしの夢。

日々のノンベエ日記。

コメント頂けると張り切ります。
(承認制です)
ヒミツのお話はこちらまで。
nahochimaki@hotmail.com

最新記事
Amazon
楽天
最新コメント
トラックバック
カテゴリ
トレンダーズ
女性向けイベントやブログモニターならトレンダーズ
ブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード