2015-09-03
背脂ぶらぶら九条葱たっぷりラーメン~魁力屋~@横浜 六浦
そういえば、わたしの青春時代(笑)
17歳から大分の間付き合ってた彼は、六浦生まれの六浦育ちでした。
なので、当時は六浦によく行ってました。
六浦のラーメン屋さんとか、お蕎麦屋さんとか。ファミレスも。
六浦って車で通ることもあまり無くて、今どんなになってるんだろってくらい
未知の街になっちゃっいました。
美味しいタンメンのお店があったのだけど、どこだったかも思い出せず。
結婚願望の強かった、その年上の彼はきっともう子供のいる立派なパパなんでしょう。
全く風の噂でも聞かないけれど。
そうは言っても、わたしも実家がそこからそうは遠くないので、
免許をとってから海へ行くには、六浦方面 朝比奈通って逗子や葉山って
感じだったので、その界隈知らない訳じゃないんです。
でも。 たまたま朝比奈インターを使うことになり、
久々に近くを車で通ったら、なんか派手~なラーメン屋さんが出来てましたよ。
出来てましたってのは語弊で、大昔(笑)は無かったってこと。

『魁力屋』 どうやらチェーン展開してるラーメン店みたい。
ゴールデンタイムには行列が出来るのか?お店の前には雨でも安心の
屋根付きの待合ベンチがずらーっと。 軽く50人は並べる。
そしてほうじ茶のセルフサービスが。
ほほう。 普段は凄い並ぶのかも? ちなみにわたしはゴールデンタイム外。
お昼ちょっと前だったので、お店は空いてました。



メニューはラーメン以外もいっぱいあってびっくり。
おつまみメニューが豊富過ぎる。 ってかこの場所で呑める人って
近所の人でしょう? 駅で言えば六浦が最寄りだけど六浦駅からめっちゃ通いし。
このおつまみメニュー 誰が食べるのー!?
・・・ はい わたし(笑)

あはは~ 車で呑めないのに 唐揚げ。
だって、どんなもんか食べてみたかったんだもん!!
唐揚げはマヨたっぷりついてました。 そうね、 マヨあってもいいかもってくらい
パサつきがちな唐揚げだけど、まぁでもラーメン店でこのレベルなら
全然ありだと思う。値段安いし。

ラーメンは九条ねぎラーメンってのを頼んだのだけど
・・・ テーブルに、食べ放題の葱(笑)

いやいや わたしが食べたかったのは九条葱だからね!!

スープには 久々に見た、この背脂!! 脂ぶらぶら~
やばい これ、超脂っぽいかも。 って思ったんだけど
それが意外。 コッテリではあるけど、しつこくない。 醤油味にキレがあって
美味しいじゃーん。

麺は癖の無いストレート麺。 ここはもうちょっと絡みのある麺が良かったかな。
テーブル席も広くて、家族でも、呑兵衛でも楽しめる感じの席づくり。
ちょっと面白いかも。郊外ならでは という感じ。
でも近所にあったら間違いなく、わたしはここで呑むね。
今度は運転手付きで行こう(笑)
☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

にほんブログ村
☆↓↓↓食べログでわたしの2013年ランキングやってます↓↓↓☆




グルメ ブログランキングへ

17歳から大分の間付き合ってた彼は、六浦生まれの六浦育ちでした。
なので、当時は六浦によく行ってました。
六浦のラーメン屋さんとか、お蕎麦屋さんとか。ファミレスも。
六浦って車で通ることもあまり無くて、今どんなになってるんだろってくらい
未知の街になっちゃっいました。
美味しいタンメンのお店があったのだけど、どこだったかも思い出せず。
結婚願望の強かった、その年上の彼はきっともう子供のいる立派なパパなんでしょう。
全く風の噂でも聞かないけれど。
そうは言っても、わたしも実家がそこからそうは遠くないので、
免許をとってから海へ行くには、六浦方面 朝比奈通って逗子や葉山って
感じだったので、その界隈知らない訳じゃないんです。
でも。 たまたま朝比奈インターを使うことになり、
久々に近くを車で通ったら、なんか派手~なラーメン屋さんが出来てましたよ。
出来てましたってのは語弊で、大昔(笑)は無かったってこと。

『魁力屋』 どうやらチェーン展開してるラーメン店みたい。
ゴールデンタイムには行列が出来るのか?お店の前には雨でも安心の
屋根付きの待合ベンチがずらーっと。 軽く50人は並べる。
そしてほうじ茶のセルフサービスが。
ほほう。 普段は凄い並ぶのかも? ちなみにわたしはゴールデンタイム外。
お昼ちょっと前だったので、お店は空いてました。



メニューはラーメン以外もいっぱいあってびっくり。
おつまみメニューが豊富過ぎる。 ってかこの場所で呑める人って
近所の人でしょう? 駅で言えば六浦が最寄りだけど六浦駅からめっちゃ通いし。
このおつまみメニュー 誰が食べるのー!?
・・・ はい わたし(笑)

あはは~ 車で呑めないのに 唐揚げ。
だって、どんなもんか食べてみたかったんだもん!!
唐揚げはマヨたっぷりついてました。 そうね、 マヨあってもいいかもってくらい
パサつきがちな唐揚げだけど、まぁでもラーメン店でこのレベルなら
全然ありだと思う。値段安いし。

ラーメンは九条ねぎラーメンってのを頼んだのだけど
・・・ テーブルに、食べ放題の葱(笑)

いやいや わたしが食べたかったのは九条葱だからね!!

スープには 久々に見た、この背脂!! 脂ぶらぶら~
やばい これ、超脂っぽいかも。 って思ったんだけど
それが意外。 コッテリではあるけど、しつこくない。 醤油味にキレがあって
美味しいじゃーん。

麺は癖の無いストレート麺。 ここはもうちょっと絡みのある麺が良かったかな。
テーブル席も広くて、家族でも、呑兵衛でも楽しめる感じの席づくり。
ちょっと面白いかも。郊外ならでは という感じ。
でも近所にあったら間違いなく、わたしはここで呑むね。
今度は運転手付きで行こう(笑)
☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

にほんブログ村
☆↓↓↓食べログでわたしの2013年ランキングやってます↓↓↓☆




グルメ ブログランキングへ

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ