朝起きるのが辛いと思うくらい寒い朝が続きますね~
でも寒いと、やっぱり景色が綺麗。
ちょっと、三浦半島に用事があったので、ちょっと足をのばして三崎まで。
わたしが三崎で一番好きな場所。 諸磯。
諸磯湾は富士山も美しく見えるし、ダイヤモンド富士の撮影にも何度かチャレンジしました。
諸磯湾のマリーナの隣に風工房という会員制の陶芸工房があって
その敷地内には会員でなくても入れる、VENTO e il LEONEというお洒落で美味しいレストランが
あるんです。そのレストランはお気に入りで何度か行っています。
そして今回、姉妹店として丁度、湾の向かい側にカフェがOPEN。
以前は一軒家のエステサロンでした。 いつ前を通っても営業してるんだか
不明な感じで、でもこの辺りは別荘地なので、別荘族の奥様が予約して
行くサロンなのかな、なんて思っていたんですよね。
建物の感じはそのまま、そしてお洒落なカフェに生まれ変わりました~
Sopraすごくロケーションが良く、まさに海の上のカフェって感じ。

気持ちいいです!!
この日は空気は冷たくても日差しが暖かくて、テラス席でも寒くなかったので
迷わずテラス席。 テラス席はワンちゃんもOKだそうです。


今後テイクアウトもする予定だそうですが、今はOPENしたばかりでイートインのみ。
自家製パンのサンドイッチ ケーキなどのスイーツもあります。
営業時間が15時までなのだけど、ビールやワインのアルコールもあるのが嬉しい。
もちろん吞みますよ~ 運転じゃないんでね♪

ハートランドは海に似合います。
お連れさんが頼んだのはクロックムッシュ

もう一人は自家製サルシッチャのホットドック。

そしてわたしはちょっと変わったサンドイッチを。

ランプレドットのパニーニ。
ランプレドットっていうのは牛の臓物。 ギアラのイタリア語ですって。

みんなでシェアして頂きました。
サルシッチャはすごく肉々しくてボリューム有り!!
これでビールが呑める!!って感じですね。 すごく美味しいー
クロックムッシュも上品なベシャメルソースに外が良い感じにサクッと焼かれたパン。
これは後引きますよ~
チャレンジで頼んでみたランプレドット これもなかなか!!
バジルと合わせて食べるのだけど、お皿に別盛りのサルサソースがあって
それが結構な辛味でランプレドットの味を引きたてます。
ギアラですからモツ感ハンパないけど臭みなどは全くなし。
柔らかくて凄く美味しい。 そして自家製サルサをのせると美味しさ倍増!!
なによりもパンが美味しいですね~
パンも自家製(おそらく本店で作ってる)なのでものすごく美味しいです。

沢山のヨットを眺めながらとっても優雅な気分になれます。
晴れた週末には通ってしまいそうです!!
☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆
にほんブログ村☆↓↓↓食べログでわたしの2013年ランキングやってます↓↓↓☆


グルメ ブログランキングへ
テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ