fc2ブログ

2019-02-22

お手軽美味しいお寿司屋さん~すしや吉祥~@横浜 福富町

スポーツジムのスタジオプログラムにはあまり参加しないのですが


昨日前からずっと気になっていたシェイプパンプってプログラムに参加してみました。


インストラクターが好みのイケメンマッチョだからというのが理由のひとつ(笑)


あとは最近 マシンだけだとなんか物足りなくて。


一応 初心者よりもちょっと重めの負荷でやってみたのだけど


まぁ50分、そんなに苦しむこともなくサラリと終えた感触。


・・・がしかーし!! その後 足はなんだか産まれたての小鹿みたいにブルブルするし


腕なんてもうダルダル~  そして今日は見事なまでの筋肉痛!!キターッ!!


筋肉痛になると喜びを感じます(笑)


さて 筋トレもランニングも 美味しいビールを吞む為です!!


この日は福富町のお寿司屋さん すしや吉祥


リーズナブルに美味しいお寿司が食べられるお店です。


20190201_171133.jpg

20190201_171533.jpg

白子ポン酢 とろーり濃厚な白子♪ 美味しい!!


20190201_173317.jpg

早々に熱燗にシフト 温まりますね~。


20190201_173834.jpg

お酒にめちゃくちゃ合う 子持ち昆布 これも大好物~ プチプチがたまらん。


20190201_175952.jpg


そして蒸し鮑 ものすご~く柔らかく蒸されていてめちゃくちゃ美味しかった!!


鮑はお刺身も好きだけど、火を入れたものの方が更に好き。


20190201_200438.jpg

カルシウム補給~ 骨せんべい


カウンターにお魚の骨がドーンと積まれているんですよ。


気になって揚げて頂きました。


20190201_200509.jpg

プロが捌くと無駄が無いですね~ わたしの三枚おろしは、無駄が多い・・・(涙)


20190201_185213.jpg

握り

雲丹 鮪の赤身 中トロ 小肌 白海老


20190201_190643.jpg

そして〆鯖


どれもとっても美味しかった。


気軽に行けるお寿司屋さん ご馳走さまでした!!


☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





グルメ ブログランキングへ


b_04.gif

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

2018-11-20

イケメンシェフの絶品イタリアン~イタリアンバールBACCO~@横浜 福富町

さ、、、寒いですね・・・


実は只今三ヶ月に一度のファスティング中でして。


ファスティング=断食です。


物を一切食べないと、本当に寒いんですよねー 白湯ばかり飲んでいます。


あと一日。 


ファスティングはデトックスを目的に定期的に行っているのだけど、


肌艶がよくなるし、風邪引かなくなるんですよね~ 


体重はそりゃ多少減りますけれども それはまた追々戻っていくので・・・。


ただ。勿論お酒も3日間吞まない訳なので、ファスティングを重ねる度にお酒が弱くなっている気がします。


普段休肝日なんて無いですからね~


でもきっと、ファスティングをして体がリセットされて、「あんたそれ以上吞んじゃダメなんだよ」と


体が言っているのかも? と無理やり自分を納得させています。


さて 福富町のイタリアンバール BACCOです。


そういえば、ここの女性スタッフも定期的にファスティングをしているんだって言っていましたよ。


20181013_173903.jpg

福富町といえば、如何わしいイメージがありますが、この辺りはそうでもないです。


黄金町在住の頃は、ランニングコースでしたし(笑)


20181013_174232.jpg

最初は泡で乾杯!! ここのイケメンシェフの作る料理は、イタリア仕込みの本格派。


とっても美味しいのです。


20181013_174224.jpg


お料理の名前はメモしてこなかったので、お伝え出来ませんが・・・(汗


これはお通しで出して頂いた、ハムの入ったパイのようなもの。


サクサクでイタリアンビールにも合いそうです。


20181013_174638.jpg


フレッシュマッシュルームのサラダ


家で生のマッシュルームって食べたことなかったので、あんまりの美味しさにビックリ!!


歯ごたえの良さ、そして味わい供に、これはサラダの為のキノコだったんだ~ と思いましたよ。


20181013_175313.jpg


20181013_180518.jpg

これ、シェフのインスタグラムで見て食べたかったお料理。


ワカサギのフリット  他のお店で食べたことのあるフリットとは姿が違います。


サックサクで中がしっとり~ ワカサギの風味が口の中に広がる。


白ワインにとってもよく合いますね~


20181013_191524.jpg


フォアグラみたいに見えるけど、モッツァレラチーズをスモークにしたもの。


とろーりとトロけてとっても美味しい!!


赤ワインの写真を撮り忘れたけれど、赤ワインもボトルで頂きました。


20181013_200220.jpg

〆にシンプルなトマトソースのペンネ。これも美味しい。


どのお料理も、手が込んでいてとても美味しいのです。


場所柄、野毛からも少し離れているのでワサワサとしていないのが良いですね。


最近はジビエ料理も色々あるようなのでまた近々行きたいお店です。


ファスティング中、貼りつけた画像に涎出そうになりながらの投稿でした。


ファスティング終わったら、何食べよ~ 今はそればっかり(笑)


☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





グルメ ブログランキングへ


b_04.gif








テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

2018-08-28

本気のイタリアン~BACCO~@横浜 福富町

なんだか毎日バタバタと忙しくしていると、あっという間に9月ですよ~(汗


一日 いや 一週間 もっと言うと一ヶ月があっという間に過ぎると感じるのは


日々の感動や刺激が大人になると子供よりも少ないから なのだそうですよ。7


NHKの「ちこちゃんに叱られる」でやってました。


感動や刺激かぁ わたし結構あると思うんだけどな。


美味しいお料理やお酒の刺激や感動たるや!! それなのに光陰矢の如し・・・ 不思議だ。


そんな前置きはさておき。


7月のことですが・・・  ブログとインスタで美味しいものを発信されているグルメ男爵(仮称)と


お洒落インスタ女王様(仮称)とお会いすることになりまして。


お店は、グルメ男爵のおススメのイタリアンに決定いたしました。


わたしも以前、一度行ったことのあるお店です。


イタリアンバール BACCO


20180703_185747.jpg

場所は福富町です。 そう 一度行ってとっても美味しくて気に入ったのだけど


場所柄、なんかお友達を誘いそびれていたお店なんです。


わたしは福富町でも全然一人で歩けるのですけどね(笑)


20180703_190836.jpg

グルメ男爵さんとは一度野毛でばったりお会いしたことがありました。


お洒落女王様とは吞みに行くのは二度目。


この日を楽しみにしていました 乾杯♪ あんまりにも楽しみにし過ぎて


最初から結構飛ばし過ぎ、 お料理のメニューすら撮影せず あとから写真見て


なんだっけかな? というお料理も多々あるのですが・・・・。


20180703_190953.jpg

こちらはラタトゥイユのような野菜の煮込みです。 トマトが前面に出てきていない
夏野菜の煮込みという感じ。


IMG_1609.jpg

いきなりデザートのような見た目ですが 実はこれ びっくり食材。
マスターに何か分かる?と聞かれたけれど、んー・・・と悩んでしまいました。
正解聞いてなるほど。 食べたことの無いものでしたよ。

そう ブレインね。 豚のブレインのフラン。 なんかえーっ!?って思ったけど
臭みもないし滑らかに調理されてて美味しいのね。
鮟肝とか白子みたいな。


20180703_193057.jpg

早速白ワインを  こちらに揃うワインの数々、女性スタッフがイタリアワインに詳しくて
ドンピシャなワインを持ってきてくれます。


IMG_1611.jpg

鰯のマリネ 脂ののった鰯 丁度旬でしたからね。 美味しかったです。
白ワインがすすみます。


IMG_1610.jpg

パテドカンパーニュは以前も頂いて、とっても感動した逸品
やはり今回も美味しかった。


IMG_1613.jpg

そしてこちら!! ポルチーニ茸のソテー
登場とともに香りがすごい。


20180703_195328.jpg

立派ー!! 生ポルチーニって初めて見たけど松茸みたいな風貌なのね。
ポルチーニは想像と違ってかなり身が柔らかい。
美味しかったけど フリットの方が良かったかな? 次機会があったらフリットにしてもらおう。


20180703_204510.jpg

トロフィエというパスタのジェノベーゼ
もっちもちのパスタが美味しいです。

マスターはイタリアで修行をされているので、イタリアの面白いお料理を作るんですよね。


本格的なイタリアンで、へぇ~ ってお勉強させてもらうことも多々。


20180703_204523.jpg

赤ワインでも乾杯♪


IMG_1619.jpg

お肉は赤身の牛 タリアータ

噛み応えのあるしっかりとした肉質。 口の中で広がる牛の味 最高!!
赤ワインに合いますね~


20180703_222233.jpg


この日は本当によく食べました。(・・・いつもか(笑))


20180703_221540.jpg

スフォリアテッラ というナポリの伝統的なお菓子
パイ生地の中にクリームが入っています。

前にシチリア料理のお店でカンノーリというお菓子を食べたけど それによく似ています。


20180703_221603.jpg

最後はグラッパまで頂いて ご馳走様でした。


やっぱり美味しいお料理とお酒が好きなメンバーが集まると楽しいですね。


美味しさも倍増です。


そしてBACCOのマスター 


IMG_1630.jpg

イケメンです~♪


グルメ男爵さんに「ちまきさんはイケメン好きですよね(笑)」って言われましたけど


そのとおりでーす。 美味しいものとイケメンに目がありません。


以前 イケメンブログを作ろうと思ったことがあるくらい(笑)


久々に行ったBACCO 美味しかったので近々また行きたいです。


☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村






グルメ ブログランキングへ


b_04.gif








テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

2017-05-01

ハッピーアワーが熱い!!24時間営業の居酒屋さん~もつ焼き むらき~@横浜 伊勢佐木町

最近 24時間営業のファミレス コンビニ ファーストフードが減ってきているって


テレビで言ってました。


そんな中、24時間営業の居酒屋ってものすごく強気よね!?


24時間って 例えば朝5時に行く人? ・・・いや それはいるかも。わたしも若い頃は


始発まで~ って5時くらいに呑んでたし。


じゃぁ朝10時に吞む?


んー・・・・ 機会があれば10時から呑みたい(笑)  


世の中には色々な職業の人がいますから 特に伊勢佐木町 福富町あたりなら


24時間営業の居酒屋さん 今もニーズがあるのでしょう。


R0012272.jpg

もつ焼き むらき

わたしが入店した時間は15時くらいだったかしら?(笑)


ちゃんと先客いましたよ。


R0012263.jpg

すごいのがこのハッピーアワー。


12時から17時まで 吞み放題1時間 500円!!


1時間あったら4杯は頑張らないでも普通に呑むでしょう? 激安!!


R0012262.jpg

ビールは呑み放題に含まれていないので ホッピースタートです。


R0012264.jpg

お通し


R0012265.jpg

ささみ刺し


R0012269.jpg

塩モツ煮込み


R0012267.jpg

つくね


R0012266.jpg

レバー


R0012270.jpg

シロ


串焼きも普通に美味しいです。


これが絶品!!という感動は無いのだけど、普通に美味しく


24時間やってるのでやっぱり使い勝手の良いお店と言う感じですね。


びっくりしたのが、この時間 従業員がワンオペだったこと!!


途中6人ゾロロとオジサマ達が入店してきて一気に飲み物を頼んだんですよ。


しかも全員生ビールとかでなく みんなバラバラ!!


でも見事にこなしてましたよ。 他の注文も卆なく取り そしてわたしたちのお会計も。


焼き台には串焼きが焼かれている最中で


大丈夫?とハラハラしたけど、見事なものでした。


ずっとワンオペってことはないと思うけれど、素晴らしい立ち廻りでした。


でもトイレ行けないよなぁ・・・ なんてちょっと心配しちゃいました。


この吞み放題はかなりお得です!!


☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

☆↓↓↓食べログでわたしの2013年ランキングやってます↓↓↓☆

食べログ グルメブログランキング









グルメ ブログランキングへ


b_04.gif






テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

2016-09-28

会員制と書いてある、とっても入り辛い焼き鳥店~鳥廣~@横浜 福富町

朝 外に出ると、キンモクセイの香りがしてきて、急にまた真夏日になったけど


空気は秋ですね。


引っ越し先の近所にはキンモクセイの木が沢山植えられていて


とっても華やかな香りが充満しています。


今日はそんな爽やかな冒頭から、真逆の、とってもディープなお店へ行った話。


場所は、その場所だけでディープというか如何わしいというか、福富町です。


泡の国ビルが立ち並ぶエリアの雑居ビル。 しかも5階という空中階、そして


ドアの前には『会員制』の札。


どー考えても入り辛い、とっても入り辛いお店。


でもこのネット時代、色々検索してれば中の情報が手に取るように分かる時代。


怖いもん無しで入ってみましたよ!!


恐る恐るお店の扉を開けると、店主から


「どなたかの紹介ですか?」「どうしてここに?」との質問。


紹介なくちゃダメですか? ・・・食べログに載ってるし・・・。


そしたら「いえいえ ここまで来る一見さんがいないので」とのこと。


会員制の札も、泥酔者が入って来ないように貼ってあるだけで、本当に会員制な訳では


ないとのこと。


店内は元々スナックだったところを居抜きで始めたような雰囲気。


R0009522.jpg


生ビールがサッポロなのが好感度大♪


R0009523.jpg

マスターがお一人で切り盛りされているので、お料理に時間がかかることを


言われましたが、そんなに待たずにどれも提供されました。


R0009526.jpg

お通し


R0009527.jpg

冷やしトマト


R0009529.jpg

R0009528.jpg

焼物はどれも絶妙な焼き加減で、とっても美味しい!!


ホンモノだっ!! そう思える味と焼き加減。


レバーなんてトロトロでお替りをしたいくらい。


流石にこんな場所なので、ほぼ常連さんしか来ないのでしょうね、


後から来た常連さんたち、全員に初顔のわたしたち(女性二人)、


ギョッとした顔で見られましたよ。


アウェイ感は否めないけど、居心地が悪い訳じゃなく


雰囲気はアットホームなスナックのような感じで、この味なら通いたいな~と


思える感じでしたね。


マスターが釣り好きだそうで、時々釣った魚が肴で出ることもあるんだとか。


ちなみに入口の扉はこんな感じ(次を急いでいたのでものすごくブレブレ写真だけど)


R0009536.jpg


さぁ あなたはこの扉をくぐることが出来ますかしら?(笑)


☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

☆↓↓↓食べログでわたしの2013年ランキングやってます↓↓↓☆

食べログ グルメブログランキング









グルメ ブログランキングへ


b_04.gif



鳥廣焼き鳥 / 日ノ出町駅桜木町駅関内駅

夜総合点★★★☆☆ 3.3




テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

Translation(自動翻訳) 横型エキサイト版
プロフィール

ちまき

Author:ちまき
性別 :女性

現住所:横浜

誕生日:6月15日(ふたご座)

血液型:AB型

職業:ヒミツ

特技:飲酒

趣味:居酒屋巡り・マラソン・筋トレ
   ゴルフ 釣り
   登山・カメラ・商店街巡り

座右の銘:自由奔放

出没場所:横浜 特に野毛の居酒屋
     時々都内。
     美味しいものがあるところ
     
世界中の美味しいものを全て食す!!
それがわたしの夢。

日々のノンベエ日記。

コメント頂けると張り切ります。
(承認制です)
ヒミツのお話はこちらまで。
nahochimaki@hotmail.com

最新記事
Amazon
楽天
最新コメント
トラックバック
カテゴリ
トレンダーズ
女性向けイベントやブログモニターならトレンダーズ
ブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード