fc2ブログ

2015-08-18

困った時のホテルビュッフェ~アイランダー・テラス~@グアム

自分の中でも記憶が薄れて来たグアム旅行ですが・・・


まだ2か月前なんですよね、行ったの。遥か昔に感じます。


またどっか行きたい~!!


そんなグアム。 やっぱりね、アメリカの料理はわたしにはどうも合わず


美味しかったのはハンバーガーくらいか。


ネットを駆使して色々調べるも、もう食べたいものが無いよー。


ってなってしまった最後の夜。


・・・そこは困った時のホテルビュッフェ。


ヒルトンホテルのレストランは全部で4つ。 その中の


アイランダー・テラスへ。


ここはビュッフェの内容は日替わりなの。 



月曜日 ステーキ&ロブスター
火・水・木曜日 インターナショナルナイト
金曜日 シーフードナイト
土曜日 テキサスBBQナイト
日曜日 フレンチビストロナイト

とこんな感じ。 日曜日のフレンチビストロが良かったなぁ。


だってシャンパンが呑み放題なんだもん。でも日曜日までは滞在しなかったので


残念太郎。


食べ放題にはビールの飲み放題が付きます。


わたしたちが行ったのはインターナショナルナイトの日。


インターナショナルなら肉以外もあるから、いいよね、ってことで。


R0004053.jpg

店内すごーく広いのだけど、ガラ空き・・・ 大丈夫かいな。


R0004062.jpg

生ビールは呑み放題なので、とりあえずいっぱい呑まなくちゃと


生ビールのお替りのためにスタッフを常に探すと言う忙しさ。


お客さんもいないからスタッフもいないのよ。


R0004047.jpg

久々のお刺身。 美味しい訳が無い、グアムの鮪。 期待通り。
でもやっぱ醤油はいいわぁ。


R0004046.jpg

R0004049.jpg


もう肉はいいよ、と言いながらローストビーフがあれば食べちゃう。


やっぱりお肉はアメリカンで入歯の人には全くおススメ出来ないお肉。


でも中華系は美味しかった。酢豚とか。


R0004055.jpg

あと点心も。


イタリアン系でピッツァやパスタもあったのだけど、前のお客さんが


全部持ってっちゃって、それ以降の補充が無く、食べられなかった。


まぁパスタやピッツァはビュッフェでは食べる必要ないものだからいいけど。


R0004052.jpg

紹興酒とか呑みたかったけど、ここはドリンクメニューもあるのか無いのか・・・


とにかくビール、もしくはアイスティーしか呑んでる人はおらず。
(※アイスティーも飲み放題)


R0004058.jpg

タイスキ に


R0004057.jpg

しゃぶしゃぶ。


色々あるけど、どれもそれなり。


案内されたのが窓際だったんだけど、明かりがほとんどなくて


薄暗いし、なんだかな・・・ なラストディナーになっちゃいました。


R0004019.jpg

ま、でも部屋に戻ってワイン呑んだもんね。


朝起きたらしっかり2本空いてました。


最後はグアム旅行の番外編へ つづく


☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

☆↓↓↓食べログでわたしの2013年ランキングやってます↓↓↓☆

食べログ グルメブログランキング









グルメ ブログランキングへ


b_04.gif


テーマ : 美味しいもの
ジャンル : グルメ

2015-08-11

懐かしの味をグアムで~シナボン~

グアムで見つけた、懐かしい味。


覚えてますか? 日本でも一世を風靡したスイーツ。


『シナボン』


シナボンとかカヌレとかパンナコッタとか連日長蛇の列だったよね。


いつの間に無くなっちゃったんでしょう。


って思って調べたら、シナボン、まだ都内には数軒あるのね。


R0004039.jpg

懐かしのこのお姿。『シナボン クラッシック』


グアムではマイクロネシアモールの中にショップがあります。


買ってるのは日本人と韓国人だけでしたね~。


このフロア一帯、シナモンのいい香りがしてました。


さすがアメリカ!!というちょっと頭痛がしそうなほどの甘さは健在。


これ、丸ごと1個、絶対に一人で食べれない。


いや、食べたんだけどね。3日かけて。。。


R0004038.jpg

こっちの『シナモンスティック』は、甘さはそこまでではなく、


サックリと軽くてつい手が伸びちゃう。 


日本であまり流行らなくなっちゃったのは、やっぱりこの強烈な甘さなのかなー?


久々に食べたら、美味しかったけどね。


グアムで肉・肉・肉&シナボンで肥えた体重が、未だ戻りません(涙)


☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

☆↓↓↓食べログでわたしの2013年ランキングやってます↓↓↓☆

食べログ グルメブログランキング









グルメ ブログランキングへ


b_04.gif





テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

2015-08-09

グアムで肉祭り!!Part4 これぞアメリカン

グアムでは3回もハンバーガーを食べました・・・


ハンバーガーが大好物という訳ではないのだけど、


グアムのお店は、ステーキかハンバーガーばかり。


もういい加減肉は・・・と思ったんだけど、


ここのハンバーガーはなかなか美味しかった。


R0004112.jpg

Ruby Tuesdayというアメリカのチェーンレストラン。


TGI FRIDAYSっぽい。火曜日か、金曜日か・・・ 


ちなみにRuby Tuesdayは火曜日は一日ハッピーアワーだったりとお得らしい。


TGI FRIDAYSと違うのはサラダバーがあることかな。


R0004084.jpg

メニューはステーキ ハンバーガー パスタ等 アメリカンな料理。


そういえば、ステーキはあってもハンバーガーはあっても、ハンバーグってメニューは


どこにもないよね。 ハンバーグって日本だけ!?


R0004086.jpg

サラダバーは嬉しい。グアムにきて肉ばかりで野菜不足だし。
(といいながらマカサラ多め・・・)


スタッフはよく教育されていて、にこやかで感じがいい。


R0004087.jpg

サービスでチーズビスケットを持ってきてくれました。
結構大きくてサラダバーとこれだけでも十分な感じ。


R0004095_201508082305119c5.jpg

お連れさんが頼んだ、ハンバーガー はベーコンチーズバーガー。
ボリューム凄い!!
付け合わせは、選べます。 フレンチフライとオニオンリング ズッキーニソテー
あとブロッコリーって言ってたかな?


R0004102.jpg

わたしはボストンブルーバーガーにズッキーニソテーの付け合わせで。
それにしても大量のズッキーニ(笑)


R0004105.jpg

オリジナルのBBQソースとブルーチーズソース。
バンズもフワフワ
アメリカのパテってどれもジューシーさが無く、ガッチガチに焼いてあるものが多いけど
ここのパテはとってもジューシー。
このバーガーは超お勧め。

美味しかった~


お腹パンパン って言いながら完食。付け合わせは食べきれなかったけど。


日本では敬遠しがちなチェーンレストランだけど


グアムではむしろそっちの方が美味しかったりして。


サービス料もお会計に含まれてるのでチップの必要も無いし


スタッフもその分一生懸命働いてるし、 ここは良かった。


日本にもあったら面白いのにな。


【現品】もう髪で悩まない!!髪に自信を取り戻す【毛髪スカルプ美容液】

【神戸牛旭屋】夏のスタミナ満点レシピ募集!お題は神戸牛もも&バラ肉

☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

☆↓↓↓食べログでわたしの2013年ランキングやってます↓↓↓☆

食べログ グルメブログランキング









グルメ ブログランキングへ


b_04.gif


テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

2015-08-06

アメリカンサイズの春巻きにビックリ。~TAUBAYPHO』

グアム旅行で、肉ばかり食べていて、


あー そろそろあっさりしたものが食べたい。


言ってみれば、肉塊を見たくない。BBQソースの香りを嗅ぎたくない。


毎日肉ばかり食べてると、日本人はこうなる訳です。


出発前にグアム通の人が書いてるブログで、


「グアムへ行ったら必ず行くお店!!」と紹介してあった


ベトナム料理店。 そこへ行くことにしました。


ベトナム料理なら、あっさり、野菜も多いし胃にも優しいもんね。


R0004067.jpg

『TAUBAYPHO』
本場ベトナム と大きく書いてあります(笑)


店内は広くて装飾がとても簡素。 ベトナムというよりちょっと中華料理店みたい。


R0004070.jpg

メニューは日本語と英語。
ん?これはベトナム料理?中華っぽいなと思うメニューもチラホラ。


R0004069.jpg

ビールもベトナムのビールは無かったので、バドワイザーを。


R0004071.jpg

『生春巻き』 なんと!!アメリカンサイズ(笑)
未だかつて見たことのないほど大きな生春巻き。
中身もぎいっしり。
ぎっしりなのは、春雨みたいなライスヌードル。炭水化物で炭水化物を巻いた
お腹いっぱいメニュー。


R0004073.jpg

そしてどっちも食べたかったので、『揚げ春巻き』も。
これも驚くアメリカンサイズ。
1本食べたら満腹。
中身はやっぱりライスヌードル。それとひき肉。これが空気入らないくらい
ぎっしりとつまってる。

今メニュー見たら、ベトナムと書いてあるわ・・・


ベトナムには二度行ったけど、これは本場とは違うよ、全然。


フォーが食べたかったのだけど、フォーがメニューに無い。 なぜ。


スープのメニューを見ると、材料にヌードルと書いてあるからこれがフォーなのかも。


そう思って頼もうと思ったら、隣の席の日本人の女の子達が頼んでいて


見たらヌードルが春雨みたい。ん~  違う。


R0004074.jpg

結局『ベトナム風焼きそば』をオーダー。
このライスヌードルは太いきし麺みたいな平たい麺。
ナンプラーやパクチーなどベトナムらしさは一切ない、むしろ中華料理。


あぁ 残念太郎。


こんなに観光客が来る島なのに、このレベル。


翌日にタイ料理に行こうかと思ってたけど、二の舞になりそうだったので止めました。


グアムではやはり大人しく、肉を食べましょうってこと。



☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

☆↓↓↓食べログでわたしの2013年ランキングやってます↓↓↓☆

食べログ グルメブログランキング









グルメ ブログランキングへ


b_04.gif







テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

2015-07-28

暑いグアムでひんやり美味しいスイーツ

グアム旅行の記事が滞ってますね~・・・


日本も灼熱なので、暑い国のことを思い出すのが億劫というか(笑)


しかしこの暑さで脳みそも溶けて、記憶も流れ出ていく様子なので


慌てて記事にしている次第です。


せめてひんやりスイーツのことなど。


ヒルトンホテルの朝食で、日本語が話せるスタッフにおススメのお店を聞いたところ


紹介してもらったお店。


グアムで大人気!! って言ってました。


丁度現地のスーパーマーケット巡りをする予定だったので、


アガニアショッピングセンターというローカルなスーパーの横にあるそのお店へ。


R0003984.jpg

『ヨーグルトランド』 フローズンヨーグルトのお店です。


人気店って言われたけど、お客さんは1人だけ。あれれ?


R0003973.jpg

店内はどうやって注文したらいいのかわからない!?


オロオロしてたら、現地の人と思われるおばちゃんのお客さんが


見本を見せてくれました。


自分でカップを持って、このいっぱい並んでる機械から


フローズンヨーグルトを好きなだけ入れる。


それぞれ違うフレーバー。


その種類の多さに悩む~。


R0003975.jpg

ちょっと何がなんだか分からないものもあったけど、


とりあえず、5種類をチョイス。


マンゴー ココナッツ ストロベリー バニラ  ピスタチオ。


そしてレジの前にあるこのトッピングコーナーで好きなだけトッピング。


R0003977.jpg

R0003976.jpg

楽しい~♪  こうやって選べるのってテンション上がるよね。


R0003979.jpg


トッピングがすべて終わったら、レジへ。


重さで金額が決まります。


いっぱい入れたのでいくらになるかドキドキしたけど6ドルだったのでちょっとホッ・・・


R0003980.jpg

100%ナチュラルなフローズンヨーグルト。


甘すぎず、ひんやり美味しい。 フレーバーもナチュラルな味わいで美味しかった。


6ドル分、かなりお腹にずっしり来て、一気に涼しくなったけどね。


ここはローカルなスーパーの近くなので観光客もいなく、


現地の人が何人か買いに来たけど、アウトレットの敷地内にある同じお店は


観光客でいっぱいかも?


【現品】PARALADYで美しい下腹へ★

【アンジェ】パケ買いしたくなるキュートな小瓶入りの、本格フレンチソースが当たる♪


☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

☆↓↓↓食べログでわたしの2013年ランキングやってます↓↓↓☆

食べログ グルメブログランキング









グルメ ブログランキングへ


b_04.gif


テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

Translation(自動翻訳) 横型エキサイト版
プロフィール

ちまき

Author:ちまき
性別 :女性

現住所:横浜

誕生日:6月15日(ふたご座)

血液型:AB型

職業:ヒミツ

特技:飲酒

趣味:居酒屋巡り・マラソン・筋トレ
   ゴルフ 釣り
   登山・カメラ・商店街巡り

座右の銘:自由奔放

出没場所:横浜 特に野毛の居酒屋
     時々都内。
     美味しいものがあるところ
     
世界中の美味しいものを全て食す!!
それがわたしの夢。

日々のノンベエ日記。

コメント頂けると張り切ります。
(承認制です)
ヒミツのお話はこちらまで。
nahochimaki@hotmail.com

最新記事
Amazon
楽天
最新コメント
トラックバック
カテゴリ
トレンダーズ
女性向けイベントやブログモニターならトレンダーズ
ブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード