fc2ブログ

2015-06-30

都橋でスペインワインの呑み比べ~VALE~@横浜 野毛

6月も今日で終わり。ってことは2015年ももう半分終わってしまったってことか・・・


梅雨だ~ 蒸し暑い~ 暑いの嫌だーって言ってると


いつの間にか楽しい夏も終わっちゃうわ。


夏、ちゃんと満喫しなくちゃね。


さて。野毛は都橋商店街です。 


R0003757.jpg

以前からちょっと目をつけていたお店。
ワインバーです。 『VALE』

最近は都橋商店街も、気軽に入れるお店が増えて嬉しい。


R0003754.jpg

こちらのお店はスペインワインのインポーターさんが経営されてます。
なのでお店にあるワインはぜーんぶスペインのワイン。
お店にあるワインは購入して帰ることも可能だそう。


スペインのワインは安くて美味しいものが多いと思うけど、


これがいい!!っていうお気に入りにはまだ出会えていないので


ワインの呑み比べセット(1000円)を。


R0003755.jpg

ブドウの品種の性格がしっかりと分かる呑み比べセット。
ベルデホ アイレン マカベオの3種類。
この中ではマカベオが好きかな。


R0003750.jpg

赤のセットは、メルロー テンプラニーリョ シラー
最近、フランスワインばっかり家で呑んでるので
スペインのメルローやシラーがちょっと新鮮でした。


R0003756.jpg

おつまみも、チーズとか、ハモンセラーノとか簡単なものだけあります。
このチーズには、ジャムが添えてあって、このジャムと一緒にチーズを食べると
すっごくワインに合う!!
スペインでの食べ方なんですって。今度家でもマネしてみよう。


ちょい呑みもよし、じっくりとスペインワインを堪能するもよし、


わたしとしては、不勉強なスペインワインをここでもっと勉強したいなーと思う次第。


☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

☆↓↓↓食べログでわたしの2013年ランキングやってます↓↓↓☆

食べログ グルメブログランキング









グルメ ブログランキングへ


b_04.gif


テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

2015-06-05

ワイン呑み放題が断然お得!!~THE NEW YORK CAFE~@横浜 関内

最近、家でも外でも呑むお酒、ワイン率高めです。


ワインの味って誰が何を言おうが、値段に比例するんです、絶対。


高いワインは美味しい。 誰が何と言おうと。 そこまで呑んだことないけど、たぶん。


でも、ちょっと安いワインでも、そこそこ美味しいワインってのも


探せばあるんですよ。


ここは、22種類のワイン呑み放題!!


R0003489.jpg

関内の『THE NEW YORK CAFE』

1時間980円でワイン22種類呑み放題。 


その22種類に、なかなか美味しいじゃん ってワインを揃えてるのよ。


R0003490.jpg

ワイン呑み放題の前に、ビールで乾杯♪
この後は、ワイン呑み放題をオーダー。 1時間経過したら30分490円で追加できます。
時間制限なしで。

R0003496.jpg
ビールには海老のアヒージョ。


R0003491.jpg

ソーセージ ハーブが効いてて美味しいです。


さ、ワイン呑み放題行きますよ~♪


R0003499.jpg

22種類もあると、お料理に合わせてワインが1杯ずつ選べるから良い。
そして呑み放題なのに、頼んだものが全然来ないというお店がよくあるけど、
ここは違う。
店員さんを呼んで、オーダー言えば、すぐにワインがくる。
よく覚えてるな~って思うけど、今回は4人だったんだけど
4人別々のものを頼んでも、持ってきてくれるワインは間違えてない。 流石。
呑み放題で、頼んだものが遅いと、損した気分でストレスだものね。


R0003494.jpg

白ワインに生牡蠣。
牡蠣は追加しました。何個でも食べられるよね~


R0003500_20150604231646aeb.jpg

わたしは好みが赤寄りなので、ここから赤のオンパレード行くけど
お連れさんたちは、好き好きに赤やら白やら。
これが呑み放題の良いところ。


R0003493.jpg

お肉の盛り合わせ。 値段忘れたけど、格安で思わず頼んだ一品。
ボリュームがあってワインがすすむ!!


R0003501.jpg

『牛スジ肉赤ワイン煮 温玉のせ』
これも赤ワインに合うよね~。


わたし、赤ワイン×バケットが大好きで、ここはバケットが


どのお料理にもついてくるので好き。 


R0003503.jpg

わたしがこのお店で一押しの『カルボナーラ』
今まで食べてきたカルボナーラの中で、ここのが一番好き。
・・・だったんだけど。
今回、なんかシャバシャバで、しかもパスタが茹で過ぎで・・・ かなり残念太郎。
わたしの大好きなカルボナーラ、カムバックです。プリーズ!!


R0003504.jpg


ワイン何杯呑んだかな~ いつも数えようって思うけど忘れちゃう。


22種類のワイン、そこそこイケるの揃えてるのがポイントです。


正直言いますと、呑みすぎて後半の記憶はナッシング。


☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

☆↓↓↓食べログでわたしの2013年ランキングやってます↓↓↓☆

食べログ グルメブログランキング









グルメ ブログランキングへ


b_04.gif

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

2015-06-03

杉田のワインバーで一杯~ルジェコ (Le gecko)~@横浜 杉田

横浜開港祭の花火、見られませんでした。


やっぱりすごい混雑だったのかな~。


花火は好きだし、今年の夏も浴衣を着て花火を見たいなぁって思うけど


あの混雑がね・・・


気付けば6月。 もうすぐ梅雨入り。 そして今月またひとつ歳をとります(涙)


毎日ダイレクトメールでクーポン券が送られてくる度に、震えます。


しょうがないけどね。


とりあえず、食生活に気を付けて長生きしましょうねぇ。


酒は百薬の長と言いますしね♪


R0003642.jpg

京急杉田駅からすぐ近くの『ルジェコ (Le gecko)』
ワインバーです。

杉田って商店街もあって下町っぽいイメージ強いけど(特に京急側が)


このワインバーはちょっとお洒落な空間です。


でも気取ってなくてフレンドリー ビオワインと日本酒のお店。


何軒か行った後なのでグラスで赤ワイン。


わたしは家で呑むワインはほぼビオは無いのだけど嫌いな訳じゃない。


でも、ビオワインは二日酔いにならない、って言う人いるけど、


ん~・・・・ それはどうだろうか。 


どっちも呑み過ぎたら二日酔いになるよね~?


当たり前か。 


ここの厳選されたビオワインは、ウム。 と唸るほど美味しいものがそろってる。


なので本当は素面の1軒目で行きたい。


R0003643.jpg

遅い時間だったので、マスターとおしゃべりをしながら呑むワイン。
美味しい♪


ここに来たら、食べたい1品。 


R0003645.jpg

『馬刺』 わたしが愛して止まない馬刺。
噛むほどに甘味と味わいが増す、不思議な肉。


R0003644.jpg


中学校は杉田に通っていたので、当時の話しなんかを肴に。


杉田は青春を過ごした街。 ちょっとキュンとなりますね。


R0003647.jpg

見送ってくれたマスターと、マスターの奥様。(暗いけど)


ビオワインをもうちょっと勉強して、今度は1軒目で行きます♪


☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

☆↓↓↓食べログでわたしの2013年ランキングやってます↓↓↓☆

食べログ グルメブログランキング









グルメ ブログランキングへ


b_04.gif


テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

2015-05-28

地元の人で賑わう杉田のバル~ビストロろっくうえる~@横浜 杉田

内田 篤人さんがご結婚されたというニュースで、世の中の女性が


ショックで寝込んでるんだとか?


実はわたし、サッカーに興味がない(というか好きではない)ので、ニュース見てもこの人誰?


でした・・・


中には、わたしと結婚してたんじゃないの?とツイッターで呟いてる人がいたとか。


すごい人気者なんですね。 そんな妄想までさせちゃうくらい。


まぁわたしもデイヴ(デイヴィッドベッカム)がそろそろ離婚してわたしと一緒になるんじゃないかって


妄想は、もう何年もしてるけど(笑) ※サッカーは嫌いでもベッカム様は好き。


しかし27歳で結婚。・・・・     ま、いっか(笑)


さて久々に杉田なんぞに降り立ってみましたよ。


杉田の商店街はわたしが子供のころから全然変わっていない気がする。


R0003638.jpg

『ビストロろっくうえる』


杉田駅の駅ビル、プララの中にもお店がありますね。


横浜の鶴屋町のハマ横丁の2階にも。


こちらのお店は新杉田駅と京急杉田駅のちょうど間くらいね。


実は、知ってる人がここのキッチンで働いてるので、冷やかしに。


R0003633.jpg

生ビールの写真を撮ってるのに、どーしてもピントが料理人に(涙)


お料理を食べて、ダメ出しでもしてやろうと密に思って行ったのだけど


美味しかった(笑)


R0003635.jpg

彼のファン(男性)もいっぱいいるみたいでお店もとっても賑わってたわ。


R0003634.jpg

リエット


R0003637.jpg

ロストポーク


ローストポーク、美味しかったな~ ピンクの色もとっても美しかったし、
お肉がとても柔らかくて、塩分の塩梅も好みだった。

わたし、今までローストビーフしか作ったことなかったから今度挑戦してみようっと。


立ち飲み(椅子もあるけど)バルにしてはそこまでのCPの良さを感じないけど、


他に競合店がそんなにあるわけではない、この土地では、そんなもんなのかな。


今度は座ってじっくり呑むぞ!!


というか、料理人に家に来てもらって作ってもらおうかな(笑)


☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

☆↓↓↓食べログでわたしの2013年ランキングやってます↓↓↓☆

食べログ グルメブログランキング









グルメ ブログランキングへ


b_04.gif



テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

2015-05-12

和食!?フレンチ!?不思議なブラッスリー~Brasserie Pigalle yokohama~@横浜 野毛

家のPCがとっても調子が悪いんですよね・・・。


GW中、ブログの更新どころかPCを立ち上げることすらしなかったから臍曲げてるのかしら。


カメラのSDカードを読み込んでもすぐに落ちてしまう。


カードが壊れないかドキドキしながらの更新です。


R0003067.jpg

こりら『Brasserie Pigalle yokohama(ブラッスリーピガール ヨコハマ)』

2013年11月にOPENした時から気になってたのだけど


行こうと思うと定休日だったりでなかなか行けなかったお店。


お店に入ると狭いと思ってたので意外とキャパがあってびっくり。


R0003065.jpg

ブラッスリーなので、ワインと洋食と思っていたのだけど、


なんとも不思議なメニュー構成。


パテがあるのに、刺身や天麩羅もある!! なんだこりゃ~


ワインもあるけど、日本酒も!? うーむ 居酒屋なのか。


R0003062.jpg

お通しは南蛮漬。これはエスカベッシュではなく南蛮漬。和のテイスト。


でも、ワインを呑みにお店に入ったので、ワインをオーダー。


R0003060.jpg

R0003061_20150511223457532.jpg

オーストラリアのワイン。
このエチケット、どこかで呑んだなぁ と記憶を辿ってたら
元町のカルボナーラのお店だったけど、いつの間にか閉店してたな・・・(余談)


R0003064.jpg

『クレソンとパルマ産生ハムのサラダ』 680円
これには驚いた!! 生ハム以外にもお肉がどっさり。
なんともCPの良いサラダ。これは嬉しい。


R0003063.jpg

『国産鶏白レバーのパテ、グリルバケット添え』 690円

なめらかで上品な味。 これも美味しい。
赤ワインにぴったり。


隣近所のオーダー品を見てみると、見事に和洋折衷。


でも居酒屋のそれとは違って、ちょっとお洒落なのよね~。


なんか和食と洋食を一緒には、何を呑んでいいのか分からなくなっちゃうので


あまりしたくないけど、でも今日は和を楽しもう、今日は洋食気分でという使い分けが


楽しいかもしれない。


お料理のメニューも豊富だったし、クオリティーも高くCPもそこそこ良かったので


ここは再訪したいなぁ~。


5分でいいの?!うるおい集中チャージでくすみもオフ!美容パック 現品プレゼント!

☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

☆↓↓↓食べログでわたしの2013年ランキングやってます↓↓↓☆

食べログ グルメブログランキング









グルメ ブログランキングへ


b_04.gif

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

Translation(自動翻訳) 横型エキサイト版
プロフィール

ちまき

Author:ちまき
性別 :女性

現住所:横浜

誕生日:6月15日(ふたご座)

血液型:AB型

職業:ヒミツ

特技:飲酒

趣味:居酒屋巡り・マラソン・筋トレ
   ゴルフ 釣り
   登山・カメラ・商店街巡り

座右の銘:自由奔放

出没場所:横浜 特に野毛の居酒屋
     時々都内。
     美味しいものがあるところ
     
世界中の美味しいものを全て食す!!
それがわたしの夢。

日々のノンベエ日記。

コメント頂けると張り切ります。
(承認制です)
ヒミツのお話はこちらまで。
nahochimaki@hotmail.com

最新記事
Amazon
楽天
最新コメント
トラックバック
カテゴリ
トレンダーズ
女性向けイベントやブログモニターならトレンダーズ
ブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード