fc2ブログ

2015-06-09

食べ方色々~油そば ぶらぶら~@横浜 南幸

実はこれからちょっと早い夏の旅行へ行ってきます♪


日本は関東も梅雨入りしたので脱出です~


いつも海外旅行にもPCは持って行っていたのだけど


少し前に買い替えたノートPCが結構大きいので今回は止めました。


スマホで更新出来るかなぁ・・・。


リゾートってことでちょっとだけダイエットでも・・・と思って頑張って、


ラーメンとか絶ってんだけど、一向に痩せる気配がないので


食べちゃいました(笑) しかも『油そば』なんてもうヤケクソとしか思えないネーミング。


R0003835.jpg

『油そば ぶらぶら』
横浜の南幸 岡野町の交差点の手前にあります。


店員さんが全員女性でびっくりしました。 接客も女性らしくとても丁寧。


油そばって、ようは汁無し麺ってことよね。あまり食べたことないんだけど。


R0003832.jpg

油そば 温玉のせ


R0003831.jpg

張り紙には、食べ方のレクチャー。
なるほど、なるほど。


R0003833.jpg

具はふつうのラーメンと同じね。
チャーシュー、なると、メンマ、葱。


R0003834.jpg

書いてあるとおり、混ぜていただきます。


味が濃いのかな?と思ったけど、そうでもなく、スルスルと頂ける。


麺ものど越しもよくとっても美味しい。


ニンニクはこの後のことを考えて止めて、


玉ねぎ、お酢、辛みを入れてみました。


唐辛子を入れすぎてかなり激辛になったけど、それもまた美味しかった。


ちなみに大盛りは無料だったけど、一応脳裏にリゾートの文字が浮かんで止めました・・・。


やっぱ炭水化物、うまぁ~♪


☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

☆↓↓↓食べログでわたしの2013年ランキングやってます↓↓↓☆

食べログ グルメブログランキング









グルメ ブログランキングへ


b_04.gif


テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

2015-05-01

女子率高めなラーメン店~麺屋ひょっとこ~@有楽町

こないだ行ったラーメン店で、ちょっとびっくりしたことがあったんですよ。


いつも人が並んでるラーメン屋さんなんだけど


その日はお昼の時間を大分過ぎていたので、並んでる人は10人ほど。


それなら並んでみようかな。と。


R0003297.jpg

有楽町の交通会館にあるラーメン店『ひょっとこ』

時間のせいかもしれないけれど、並んでるのは9割が女性。


へぇ、女性に人気があるんだ。


並んで間もなく、カウンターへ座ることが出来たのだけど、


そこでなんだか不思議な違和感。


なんかとてつもなく静か?


みんなお一人様だし、わたしもそうなんだけど だからなのかな?


そう思ってたんだけど、そうじゃなかった。


カウンターに座ってる女性達のラーメンの食べ方だったの。


みんなおそろしく静か。


そう、ラーメン特有、いや、日本人特有の麺をすする音が全くしないのよ。


まもなく、わたしのラーメンもやってきて、その香りの良さにうっとりしながら


麺を一口・・・ と、 わたしの麺をすする音が異様に響く!!(ような気がする・・・)


そして隣の隣の青びょうたんみたいな男性も、音を立てずに麺を一本一本口に押し込むように


食べていらっしゃる。


そんな食べ方じゃ麺が伸びるでしょー!? 美味しくないでしょー!?


ラーメンは麺に絡んだスープも一緒にズルズルっと行くのが美味しいでしょー!?


え? わたしが違う?


隣の女性はまるでパスタを食べてるかのようだったわ。


お上品ね。


あ、肝心のラーメンだけど


R0003296.jpg
『和風柚子柳麺』

柚子の香りがふわりと香る、優しいスープの味。
あっさりとして食べ飽きない。
鶏と魚介のお出汁かしら。 ものすごく和な味。
あぁ ラーメンって和食だよね。 そう思ってしまうホッとする味。

これは女子に人気あるの、分かるわぁ。


わざわざ食べに行きたいもん。


このスープ、持って帰りたいくらい美味しかった。


ここは、必ずリピします♪


え!こんなに?保湿パック級のうるおい♪ 3Dヒアルロン酸配合ジェルローション

☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

☆↓↓↓食べログでわたしの2013年ランキングやってます↓↓↓☆

食べログ グルメブログランキング









グルメ ブログランキングへ


b_04.gif

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

2015-03-20

博多の本物豚骨が香るラーメン~博多だるま JAPAN~@横浜 桜木町

横浜家系をはじめ、ラーメンに豚骨スープって今や当たり前だけど


わたしが産まれて初めて、豚骨スープってのを体感した時は


ホント衝撃的だったなぁ~。


そこは博多ラーメンのお店だったんだけど、


店内へ入った途端に、なんか臭い・・・。


席に座った時に、思わず隣のおじさんを睨みつけてしまった。


おじさん、足臭うんですけどっ!!って。


でもそれは豚骨スープのにおいだったのよ。


こんな臭いもん食べれるかっ!!って思ったけど、口に入れるとクセになり


完食。 そんな想い出がある。


最近の豚骨ラーメンは結構その動物臭さをかなり抑えてるな、と思うのだけど


今回のこちらのラーメンは結構しましたよ、獣臭。


R0002883.jpg

博多だるまJAPAN その名の通り、博多が本店のお店です。


横浜では、みなとみらいのマークイズのフードコートに入ってます。


フードコートだけど、店員さんがとても元気が良くって好感持てるわ。


頼んだラーメンは葱ラーメン。葱がたっぷり。


濃厚なスープは獣臭がするけど、これがまたクセになるのよね~。


味が濃くない、トロトロのチャーシューも美味しい。


R0002884.jpg


餃子は一口餃子。 スーパーの冷凍餃子レベルだったかな・・・。


時間の無い時にささっと利用できるフードコートに


このレベルのラーメン屋さんがあるのは嬉しいわね。


ご馳走様でした♪

うるおい集中チャージでくすみもオフ!美容パック 現品プレゼント!


☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

☆↓↓↓食べログでわたしの2013年ランキングやってます↓↓↓☆

食べログ グルメブログランキング









グルメ ブログランキングへ


b_04.gif

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

2015-03-03

自家製麺が美味しいラーメン~麺屋 こうじ~@北久里浜

三浦マラソンの記事にたくさんのコメントありがとうございました♪


またモチベーションあがりましたよ。


今回は、翌日筋肉痛にもならず、爽やかに朝を迎えました。


やはり練習の時に10キロは走るようにしてるので、10キロならまだ余裕アリって


とこかしら。(って三日後くらいに筋肉痛になったりして。。。(汗))


数年前に東京マラソンを走った時は、前日にドーピング(ニンニク注射)


したりしたんだけど、今回はどうしようかなぁ。必要かなー?


まぁそんなことばかり考えてるので、毎晩見る夢がマラソンです(笑)


さて、久々に、ラーメンです♪


R0002439.jpg

『麺屋 こうじ』北久里浜方面に用事のついでに、ラーメン屋さんを探しました。


ちょっと気になったこちらのお店へ。


お昼時で並んでました。


カウンター席へ案内されたのだけど、1席がとても余裕があって


女性一人でも居心地が悪くない!!


そして店員のおばちゃんもなんだかアットホーム。


テーブル席もあったので、子供連れのお客さんも。


ラーメンのメニューも豊富で、季節メニューもあるみたい。


R0002435.jpg

わたしは鶏塩ラーメン。
鶏の出汁がふわりと香って、塩の角もなく、とても美味しい。


R0002438.jpg

麺は自家製麺。 製麺室があって、店内で製麺してる様子。


ツルツルとのど越しの良い麺。好みだわ。


R0002436.jpg

こちらは特製ラーメン
チャーシュー 卵 青菜 メンマ そしてワンタン。
塩ベースのスープは魚介系の香りも。


なかなか好みのラーメンでした。


R0002437.jpg

餃子は皮は薄目、具材は野菜多目だけど、野菜の食感が残る感じで
これまたわたしの好み。


近かったら通いたいお店だわ。


平打ち麺も気になるので、機会があれば今度はそちらを。


ご馳走様でした♪


☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

☆↓↓↓食べログでわたしの2013年ランキングやってます↓↓↓☆

食べログ グルメブログランキング









グルメ ブログランキングへ


b_04.gif



テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

2014-12-04

女性も入りやすいラーメン店~ゴル家~@横浜 野毛

日本において、ラーメン屋さんって本当に多いですね。


新しいお店がどんどんオープンするし、そして無くなってしまうお店も。


今やラーメンって日本のソウルフードよね。


野毛にもまた新しいラーメン店がOPENしました。


R0001326.jpg

『ゴル家』

最近そこここで見かける、FC店らしいです。


ラーメン店ってカウンターしかないお店が多くて、男性客がぞろりとカウンターに並んでると


なかなか女性は入り辛い。


でもここのお店は、ボックス席があって、店内も広くて明るくて、


女性も入りやすい。もちろん一人でも。


R0001322.jpg

入りやすいついでに、昼ビール、いっちゃおうかな(笑)


生ビールを頼んだら、おつまみチャーシューついてました。


R0001324.jpg

そして餃子。
ビールに餃子。 これさえあれば。 
なんだけど、やっぱりラーメンも食べておかないと。
それにこれだけで帰ったら、「他でやってくれ!!」って言われちゃうよね。


R0001323.jpg

家系の醤油とんこつラーメンです。
「まさに家系だよね」 そんな感想のラーメンでした。

濃厚だけど癖のない豚骨スープ。チャーシューは脂多目。


サービスで煮卵1個ついてました。(タイムサービス)


R0001325.jpg


家系ラーメンで時々ものすごく塩分が強いな。と感じるお店があるけれど


ここのは丁度良かったかな。


ほうれん草が入っていても、スープが熱々だったのも良かった。


夜は1時までやってるので、今から夜中の〆ラーメンの誘惑がおそろしい。


しかも、この居心地のいい空間。 ヤバいね。。。


☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

☆↓↓↓食べログでわたしの2013年ランキングやってます↓↓↓☆

食べログ グルメブログランキング









グルメ ブログランキングへ


b_04.gif







テーマ : ラーメン
ジャンル : グルメ

Translation(自動翻訳) 横型エキサイト版
プロフィール

ちまき

Author:ちまき
性別 :女性

現住所:横浜

誕生日:6月15日(ふたご座)

血液型:AB型

職業:ヒミツ

特技:飲酒

趣味:居酒屋巡り・マラソン・筋トレ
   ゴルフ 釣り
   登山・カメラ・商店街巡り

座右の銘:自由奔放

出没場所:横浜 特に野毛の居酒屋
     時々都内。
     美味しいものがあるところ
     
世界中の美味しいものを全て食す!!
それがわたしの夢。

日々のノンベエ日記。

コメント頂けると張り切ります。
(承認制です)
ヒミツのお話はこちらまで。
nahochimaki@hotmail.com

最新記事
Amazon
楽天
最新コメント
トラックバック
カテゴリ
トレンダーズ
女性向けイベントやブログモニターならトレンダーズ
ブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード