2010-01-10
チャミスル ジュセヨ~ 韓国へ行ってきました Ⅴ
アンニョンハセヨ~
韓国食べ歩きも、そろそろ終盤。
とにかくこの時期のソウルは、寒いのなんのって。
多分300回以上「寒い」って言ったと思う。
そんなに寒いのにね、どうしても行きたいところがあったの。
それはね、よく韓国ドラマなんかに出てくる
いわゆる「屋台」
そんなディープなところでお酒が飲みたい~!!
で、到着したのが東大門近くの「広蔵市場」
しかし、この日のこの時間。(午後23時)
気温はマイナス10度。
誰が屋台でご飯食べるのよ・・・って誰もが思ってるようで
屋台のほとんどがクローズ(泣)
わたしたちも、冷たそうな椅子に座る勇気がない(泣)
だってお尻、寒いんだもんっ
それでも未練たらしく開いている屋台を眺めていると
アジュンマ(お店のおばちゃん)が手まねいてくる。
カウンター(?)を陣取ってる男性3人も
座れ、座れとジェスチャー。
寒いからムリ。って手と頭を振ると
大丈夫だから! のジェスチャー。
どうやら椅子にホットカーペットのようなものを用意してくれたらしい。
なのでおそるおそる座ってみることに。
ちょっと暖かい。

ここしか開いてないんだけど、ここは「チヂミ」の屋台なの。

ってか、さっきもチヂミ食べたしなぁ。と
あまりチヂミに興奮しないわたし。
そうだ、まだあれを食べてないっ!!
アジュンマに「キンパップが食べたい」と言うと
おもむろにインタホンのようなもので、注文してくれる。
数分後、他のお店からキンパップが到着。
キンパップは韓国ののり巻き。


日本のお寿司ののり巻きとちがって
ご飯は酢飯じゃないし、ごま油の香りなの。
わたしはこっちのキンパップのほうが好き。
この屋台でも何か食べないと悪いので
小さめの豚肉のチヂミを注文。

お酒は今度はチャミスルで。
寒いとね、不思議と酔わないのよ。
ここでもチャミスルとチョンチョロムを二人で3本開けたのに
二人ともちっとも酔っぱらわず(しかも3時間近くマッコリ飲んだのに)
普通にホテルへ。
隣の男性客も、マッコリとチャミスルを、乾杯しちゃぁ
飲み干して、を繰り返してたけど
酔ってなかったなぁ。
なにはともあれ、屋台でチャミスルを体験出来てよかった。
翌日は早朝5時起きで空港へ。
2時間睡眠です。ハイ。
インチョン空港到着、チェックイン後
韓国での最後のお食事。
プルコギも、ビビンバも食べてなかったから

「プルコギビビンバ」
そしてビールを飲んで。
飛行機乗って、またビールを飲んで、寝る。
ふっと目が覚めたら空の上は快晴。
これはもしかして・・・・。
やっぱり!見えたわよ~!!
日本の象徴よね。

こんなに雪が・・・

美しいものが見れたわ。
お連れちゃんは爆睡で、この美しい、Mt.富士を見逃してたけど。
弾丸韓国旅行、これにて終了!!
成田到着→帰宅→仕事→朝まで忘年会
そして朝までの忘年会になんとか最後まで起きて参加。
朝5時半から正月用のマグロを購入するために
行列に並んだ自分に敬意を表します!!
これは去年のお話だけど、今年も美味しいもの
たくさん食べて、呑むわよ~
美味しいもの食べる隊も募集ちゅう~!!
応援お願いしますね
↓



