fc2ブログ

2010-01-10

チャミスル ジュセヨ~ 韓国へ行ってきました Ⅴ


アンニョンハセヨ~



韓国食べ歩きも、そろそろ終盤。



とにかくこの時期のソウルは、寒いのなんのって。



多分300回以上「寒い」って言ったと思う。



そんなに寒いのにね、どうしても行きたいところがあったの。



それはね、よく韓国ドラマなんかに出てくる



いわゆる「屋台」



そんなディープなところでお酒が飲みたい~!!



で、到着したのが東大門近くの「広蔵市場」



しかし、この日のこの時間。(午後23時)



気温はマイナス10度。



誰が屋台でご飯食べるのよ・・・って誰もが思ってるようで



屋台のほとんどがクローズ(泣)



わたしたちも、冷たそうな椅子に座る勇気がない(泣)



だってお尻、寒いんだもんっ



それでも未練たらしく開いている屋台を眺めていると



アジュンマ(お店のおばちゃん)が手まねいてくる。



カウンター(?)を陣取ってる男性3人も



座れ、座れとジェスチャー。



寒いからムリ。って手と頭を振ると



大丈夫だから! のジェスチャー。



どうやら椅子にホットカーペットのようなものを用意してくれたらしい。



なのでおそるおそる座ってみることに。



ちょっと暖かい。


屋台1


ここしか開いてないんだけど、ここは「チヂミ」の屋台なの。



屋台2




ってか、さっきもチヂミ食べたしなぁ。と



あまりチヂミに興奮しないわたし。



そうだ、まだあれを食べてないっ!!



アジュンマに「キンパップが食べたい」と言うと



おもむろにインタホンのようなもので、注文してくれる。



数分後、他のお店からキンパップが到着。



キンパップは韓国ののり巻き。



キンパップ



キンパップ2



日本のお寿司ののり巻きとちがって



ご飯は酢飯じゃないし、ごま油の香りなの。



わたしはこっちのキンパップのほうが好き。



この屋台でも何か食べないと悪いので



小さめの豚肉のチヂミを注文。



チヂミ



お酒は今度はチャミスルで。



寒いとね、不思議と酔わないのよ。



ここでもチャミスルとチョンチョロムを二人で3本開けたのに



二人ともちっとも酔っぱらわず(しかも3時間近くマッコリ飲んだのに)



普通にホテルへ。



隣の男性客も、マッコリとチャミスルを、乾杯しちゃぁ



飲み干して、を繰り返してたけど



酔ってなかったなぁ。



なにはともあれ、屋台でチャミスルを体験出来てよかった。



翌日は早朝5時起きで空港へ。



2時間睡眠です。ハイ。



インチョン空港到着、チェックイン後



韓国での最後のお食事。



プルコギも、ビビンバも食べてなかったから



プルコギビビンバ
「プルコギビビンバ」



そしてビールを飲んで。



飛行機乗って、またビールを飲んで、寝る。



ふっと目が覚めたら空の上は快晴。



これはもしかして・・・・。



やっぱり!見えたわよ~!!



日本の象徴よね。



富士山



こんなに雪が・・・



富士山2



美しいものが見れたわ。



お連れちゃんは爆睡で、この美しい、Mt.富士を見逃してたけど。



弾丸韓国旅行、これにて終了!!



成田到着→帰宅→仕事→朝まで忘年会



そして朝までの忘年会になんとか最後まで起きて参加。



朝5時半から正月用のマグロを購入するために



行列に並んだ自分に敬意を表します!!



これは去年のお話だけど、今年も美味しいもの
たくさん食べて、呑むわよ~
美味しいもの食べる隊も募集ちゅう~!!
応援お願いしますね

        ↓








risu.gif


b_04.gif


テーマ : 韓国旅行
ジャンル : 旅行

2010-01-09

チャミスル ジュセヨ~ 韓国へ行ってきました ?

アンニョンハセヨ~



ソウルで食べまくり、呑みまくりです。



さて、ランチ3食でたらふく食べたので、今度は呑むわよっ



ノンベエ娘二人が向かったのは、学生の街 新村(シンチョン)。



ここに、超有名店があるんだとか。



それがここ。



ポソッジョン




「泡石亭(ポソクチョン)」



なんとここ。驚くなかれ、



廻る寿司、こと「回転寿司」



流れるそうめん、こと「流しそうめん」



そして、ここは・・・



流れるマッコリ~!!



テーブルのガラスの下をマッコリがゆるりと流れているのよ。



そして、そしてなんとまた、このマッコリ。



3時間呑み放題。  そしてお値段、なんと!!



3,000ウォン(≒240円)ぽっきり!!



いやぁ、すごい。これは気合い入るよね~。



こんな感じで流れているのを



流れる1



すくっては、呑み、



流れる2



すくっては呑む。



なんて幸せ。このマッコリの川、全部飲み干してやる~!!



と意気込んだものの、マッコリの泉は、湧いて出て、また湧いてくる。



おつまみには、



プルコギチヂミ
「プルコギチヂミ」



と、



豚肉炒め
「豚肉炒め」



ところで、このメニューちょっと見て。



メニュー1



一番下。



「どんぐりのこんにゃく」



って何!?



どんぐりって食べられるの?



メニュー2


「魚のあたりめ」って何?



あたりめってイカじゃないん?



そして「ももポンチ」?



デザートメニューは別にあるのに、気になる、「ももポンチ」



でも、ここは手堅い日本人。



オーダーしなかったけど、誰か知ってる人いたら教えて!!



流石にね、3時間マッコリ飲み続けるとね、



酔いやしないんだけど、お腹がたぽんたぽん。



くぅ。。。もう水分入りませんっ



って、このあとまた別で飲んじゃうだけどね。



それはまた次回のお話し。



韓国って、毎日キムチを食べるでしょ。
わたしの友人の韓国人は、産まれも育ちも韓国なのに
辛いのが苦手。
だからキムチを洗って食べるのよ・・・
それでもキムチは3食かかさないんだって。
変なの~

皆様の応援でわたしのブログは成り立ってます。
応援ポチリお願いします。

      ↓







risu.gif


b_04.gif


テーマ : 韓国旅行
ジャンル : 旅行

2010-01-08

チャミスル ジュセヨ~ 韓国へ行ってきました Ⅲ

アンニョンハセヨ~



風邪をひきました。



あまりにも韓国が寒かったので、日本に帰国してから



日本が暖かいと勝手に身体が解釈したようで。



寒がりのわたしが「日本暖かい~!!」と喜んでいたら



このざま。 鼻詰まって完全に口呼吸で、乾いてるの。ぐすん。



声も電話に出れば、ニューハーフ。  まずいわ。



さて、そんな風邪も韓国グルメで蓄えたカロリーで



ふっ飛ばすわよっ。



何度も申し上げたとおり、今回の韓国旅行、目的は



食べて、呑む。



しかし、2泊3日、しかもソウル滞在時時間はトータルで



たったの34時間。



これは寝ないで食べ呑みまくるしかないのよ。



2日目、11時。まずはブランチ。



知人の韓国人から仕入れた情報。まずは美味しい餃子。



餃子


明洞餃子といいまして、ソウルでは大流行りの餃子店。



看板(ぎょうざ)



でもよく見て。



・・・。「ミョンドンギョジャ」



こういうの見るとね、どうしてちゃんと日本語わかる人に



確認しないの!?と思っちゃう。



ちなみにここの並びのトンカツ屋さんなんて



「世界一美味しいドンコツ



って書いてあって、ほんとずっこけた。



全然美味しそうじゃないし。



それはさておき、この餃子、皮はもっちり。



そして中身はいろいろ野菜が刻んで入っていてずっしり



そしてジューシー。



形はショーロンポーみたいだけど、お味は餃子。



なかなか美味しい。焼き餃子じゃなくて、蒸し餃子ね。



わたしたちは、次にまだまだ食べなければならないので



ギョジャ(餃子)1人前をシェアして退店。



ちなみにここはアルコールがおいてない。残念太郎。



そして、人気なのはうどんのような麺だそう。



大人になって初めて、お茶で餃子を食べました・・・。



正午。 こちらも韓国人からの情報で、美味しい定食屋があると。



看板(定食)



店の名前はわかりません。 



でも明洞駅の近くの教会のそば。半地下なので、見逃してしまいそうだけど。



ここは、ランチは1種類の定食のみ。



それがこれだ~!!



定食


これに、五穀米とワカメスープがついて、なんと。



5,000ウォン(≒411円)



定食屋のおばちゃん、この台に全部乗せた状態で運んでくるの。



その姿は圧巻よ。



そして、全てのものがやっぱり美味しい。



普段、お米をほぼ食べないわたしも、ついお米をパクパク食べてしまうほど。



となりのおじさんは、ドンブリをもらって、おかずをたくさん乗っけて



ぐちゃぐちゃに混ぜて食べてたの。



凝視してたら、「ビビンバ!」って。



そうなのよ。韓国の人は何でも混ぜるのが好き。



カレーライスもグッチャグチャに混ぜて食べるもんだから



韓国人の彼のいる友人はいつも怒ってたっけ。



ビビンバだと言われれば納得だけど。



あまりの美味しさに、ほぼ完食してしまったわたしたち。



ブランチに、もう1軒いかなければならないのに・・・。



お腹がいっぱい。



それならば。少し歩きましょう。



韓国といえば、韓国コスメ。



コスメショップがたくさん並んでるの。



若い子に人気のMISSHA。



IKKOさんがCMしているETUDE。



そして、お姉世代から絶大な支持を受けるHANSKINなど。



ひととおり冷やかして、まわったらなんとすごい荷物に・・・



何せ、シートパックが安い!!



帰国するわたしのスーツケースの半分は、シートパックということに。



いったい顔がいくつあるのやら。



そんなこんなでも、まだお腹がすかない。



しかもマイナス9度の気温。寒いし。



では、温まりましょう、と



よもぎ蒸しに。



よもぎ蒸しは、すっ裸になって穴の開いた座イスに座り



ビニールのポンチョのようなカバーをかぶり



よもぎを炙って下半身からよもぎの成分と熱を取り込むの。



女性ホルモンのバランスとか、冷え、肩凝り、美肌、デトックスの



効果があるんだそう。



よもぎ



こんなサロン的な感じのところで、蒸されていくわけだけど



今回わたしたち二人だから良いものの、



ここにいっぱい人がいたらちょっと嫌よね。



みんなビニールのポンチョの中は裸で



お尻からヨモギの煙吸ってるかと思うと・・・。



15分もたつと、お尻がカチカチ山みたいでモジモジ。



熱い・・・。そして汗が・・・。



でも終わったあとはやっぱり気分爽快。



そしてまた寒空の中へ。



でも、身体の芯から温まってるから全然寒く感じないの。



ビバ!!よもぎ蒸し!!



お連れちゃんなんて、パンツに貼るよもぎ蒸しパッドをお土産に



大量購入していたわ。



パンツに貼っておくとぽかぽかよもぎ蒸しと同じ効果があるんだとか。



わたしはそんなモソモソするの落ち着かないからパスだけど。



やっぱり身体が温まってくると、同時に胃腸も活発になったのか



よ~し!!食べれるよ。って気分に。



15時。ブランチの最後のお店に。


コムタン屋


「神仙(シンソン)ソルロンタン」



ソルロンタンとは牛の足やあばら骨、



さまざまな部位の肉を煮込んだスープ。



スープ



なんかすぐにでもお肌がプルンプルンになりそうな



そんなスープ。



ただのスープなのに、濃厚で美味しい。



一緒にご飯が出てくるので、ご飯を入れて食べる。



これもまた美味しい。



ここは、アルコールもあるので、やっとビールに。



汗を流した後のビールはやっぱりサイコー!!



そしてここはキムチがテーブルに置いてあって、食べ放題。



キムチ


カクテキ


大きいから自分でハサミで切ってね。ってスタイル。



ここで酒盛りできるわ。



ブランチで3食目なので、一応1人前を二人で仲良くシェア。



ひとつのボウルを二人でスプーンですくってる姿は



ちょっとおかしかったかも。



ふぅ~。



食べたなぁ。



さぁ、夕方からはアルコールのお時間で~す。



それはまた次回。



風邪に効くなぁと思うのはショウガコーラ。
コーラを火にかけてショウガの輪切りと
レモン汁を入れてひと煮立ち。
これが、のどにも熱にも効くのよね。
今晩はショウガコーラを飲んで寝よう。
みなさんも風邪ひかないように・・・。

ポチリと応援よろしくです~

      ↓







risu.gif


b_04.gif


テーマ : 韓国旅行
ジャンル : 旅行

2010-01-06

チャミスル ジュセヨ~ 韓国へ行ってきました Ⅱ

アンニョンハセヨ~



韓国旅行 第2弾です。



最初に申し上げておきますと、今回の韓国旅行の目的は



Sightseeingではございませぬ。



ですので、観光名所などは一切出てこないので



あしからず。



毎度、毎度のことではありますが、



韓国に、呑みに、そして食べに行って参りましたの。



さて。江南の元祖 サンパッチッで野菜とお肉とチョンチョロムを



堪能した後、まだまだ夜は長いよ。と(既に23時を過ぎてますが)



向かいの、なんだか韓国ドラマに出てくるような



居酒屋へ。



ちなみに、この夜のお店の名前、ご紹介できないの。



なぜなら・・・。 だって、ハングル読めないんだもんっ



店内



ポスター



なんか、リーズナブルな感じのお店じゃない?



でもね。メニュー見てびっくり。



高いのよ。



だって、これが。


エビ



15,000ウォン(≒12,00円)



さっきのサムギョッサルが、1人前、野菜もたっぷりついて



8,000ウォン(≒240円)なのに!?



その他のメニューもなんだか高い・・・



そして、寒いっっ!!



お尻が寒いって何度言ったことか(泣)



1時間ほどエビだけでチョンチョロムを呑み、



もう、いたたまれなくなり、次のお店へ。



今度は普通の、居酒屋風な感じのとこ。



元祖 サンパッチッの通り沿い。朝までやってる居酒屋さん。



壁


天井


こ~んな感じの木のつくりで、温い感じなんだけど・・・・。



最初は暖かくて感動だったんだけど、やっぱり



足元から寒くなってくるの(泣)



日本人と韓国人との体感温度の差?



熱燗が呑みたいです。



チョンチョロム


でもここは韓国。



だからまたチョンチョロム。



じゃがいもパジョン


そしてじゃがいものジョン。



しっぱいしたな。ジョン。



お腹いっぱいよ。



こういうときに、チャンジャのつまみとか



あればいいのにね。



やっぱり、下調べ無しのお店はイマイチでやんした。



残念太郎。



韓国行っても、明け方まで呑むなよ。って話だけど。



ここで韓国の文化の話。



韓国では、合コンで自己紹介のとき、必ず



名前と、自分の祖先の名前を言うんだって。



なぜなら、「同姓同本不婚」という法律が1997年まであったそうで。



ようは、同じ祖先の同じ姓の人は結婚しちゃダメよ。



ってこと。



日本人で自分の祖先を知ってる人はなかなかいないと思うけど



韓国では自分の祖先は必ずみんな知っているそうで。



祖先が同じというのは、その家系の始祖の出身地である「本貫」や、



家系のルーツが同じということ。



今は、その法律もなくなり、同じ姓でも結婚できるそうだけど、



やはり両親とか古いしきたりを重んじる人は嫌がるみたい。



「はじめまして。わたしはキム。 祖先は●●」



「はじめまして。ぼくもキム。 祖先は同じく●●」



「じゃ、座席チェンジで。」 



みたいな合コン・・・。



わたし嫌かも。



自由恋愛バンザイ!!



自由恋愛なのに、お相手なし・・・ショボン。



韓国食べ歩きはまだまだ続きま~す。
アンニョン。



今年はゴルフを本格的に始めます。
新しいことを始めるのはわくわく。
ブログを通していろいろな出会いも期待!!
今後も応援ぽちり お願いしま~す。

      ↓







risu.gif


b_04.gif


テーマ : 韓国旅行
ジャンル : 旅行

2010-01-05

チャミスル ジュセヨ~ 韓国へ行ってきました Ⅰ

え~。



年末に遡りまして。2009年末は、2008年末の「お仕事超多忙!!」



を脱出したため、正月休みも長め。



なので、それならば。行っちゃおうよね~。



お隣のお国、韓国へ!!



ってことで、「ちょっと韓国に、サムギョッサル食べにいかない?」



「いく、いく~!!」   というノリのよい友人とともに



いざ、韓国へ!!



しか~し。 センセも走るという、師走です。



センセじゃないわたしも、何かと忙しいんですよね。夜が。



なんで、2時間睡眠で成田空港へ・・・。



成田空港までのリムジンバスの中では、正体無いくらい爆睡。



でも、成田空港着いたら、まずビール。



そして飛行機乗っても、まずビール。



ビール飲んで、また爆睡。  あっという間に着いたっ



でもっ、窓の外みて 魚・魚・魚!! もとい



ギョ・ギョ・ギョ!!



なんと。雪ですよ(泣)



雪


・・・。 何を隠そう、わたしは寒いの大嫌い。



誰に誘われても、スキーもスノボも、雪見酒も断ってきたのに



忘れてた。。。 韓国、寒かったんだよ。



(※ちなみに今年のわたしは違う。雪山に誘われても行きます。
なぜなら、ひとつの出会いも見落とせないからっ!!雪山に、
あるかもしれないですから)



なんと、なんとマイナス2度。



初体験。マイナス、の気温。 



でもね、来てしまったんですから楽しまないとっ



ってなことでわたしの今回の旅の目的。



ソウル 江南にあります 元祖サンパッチッ



こちらのお店、人気ブログ、「さぷら伊豆!」さんの



記事を見て、行きたくてしょうがなかったの。



看板



だって、この野菜の量!!



野菜



わたし、肉より野菜を愛してやまない。



肉も好きだけど、美味しい野菜、食べたいの~!!



30種類の有機野菜に、



キムチやら、チゲやら、いろいろなものが並ぶ。



ちげとか



お酒は、ビール→チョンチョロム。



チャミスルより甘くない。


チョンチョロム



で、肝心のお肉は、というと



肉1



薄~いの。



よくあるサムギョッサルのお肉より、断然薄い。向こうが見える。



だからね、食べやすいの~



肉2



こんな感じで、野菜で巻いていただく。



ヤバイです。  マジで。 マシッソヨ!!



ウマスギル。



食いしん坊の人には、是非行ってもらいたい。



肉食じゃないのに、お肉おかわりしちゃったしっ



そしてこのお店、24時間営業です。 ハイ。



やる気満々です。



そして並んでます。わたしたちも、雪の中20分ほど



並びました。



韓国人の友人が言うには、このお店、芸能人も



多数きているんだとか。



そしてまだまだ驚きなのが、これ。



お値段1人前 8000Wなり。(≒645円)



すごくない?  毎日通いたい。



そう思う、このお値段。



チェゴ~!!(最高~!!)



韓国食い倒れはまだまだ続きます。
胃袋は宇宙だっ
アンニョンハセヨ~


いつも読んでくださってカムサハムニダ。
是非、ポッチリと押してってくださいましな。

        ↓








risu.gif


b_04.gif

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

Translation(自動翻訳) 横型エキサイト版
プロフィール

ちまき

Author:ちまき
性別 :女性

現住所:横浜

誕生日:6月15日(ふたご座)

血液型:AB型

職業:ヒミツ

特技:飲酒

趣味:居酒屋巡り・マラソン・筋トレ
   ゴルフ 釣り
   登山・カメラ・商店街巡り

座右の銘:自由奔放

出没場所:横浜 特に野毛の居酒屋
     時々都内。
     美味しいものがあるところ
     
世界中の美味しいものを全て食す!!
それがわたしの夢。

日々のノンベエ日記。

コメント頂けると張り切ります。
(承認制です)
ヒミツのお話はこちらまで。
nahochimaki@hotmail.com

最新記事
Amazon
楽天
最新コメント
トラックバック
カテゴリ
トレンダーズ
女性向けイベントやブログモニターならトレンダーズ
ブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード