fc2ブログ

2021-11-22

スープも麺も絶品ラーメン~だし廊~@仙台

仙台へ行った時、ものすごく美味しいラーメンとの出会いがありました。

仙台でラーメン という選択肢は最初無かったのですが、

街を歩いていると、結構美味しそうなラーメン屋さんが多いんですよね。

それで、新幹線で帰る前にラーメンを食べよう!!ということになりました。

向かった先は青葉通りの「だし廊」

行列の出来る名店です。

20210804_105549.jpg

行列するとのことで、開店前から並びました。

わたしたちより早くから並んでいる人、3人!!

でもオープンと共に入れたので良かったです。

券売機で食券を買うのですが、色々な出汁があって、すごく迷う~

もっと事前にリサーチすればよかった。 後ろがつかえてるので、慌ててしまうんですよね。

20210804_110442.jpg

飛魚だし醤油そば

出汁に拘りあり!! 澄んだ飛魚出汁の香り高く美味しいこと。

これはっ!! って感じでしたね~

麺も歯切れよくつるっとしていて美味しい。

20210804_110535.jpg

お連れさんの貝だし塩そば これもまた深い味わいで美味しいんです。

あさり シジミ ホタテ ムール貝からとった出汁。

貝のお出汁ってなんてこんなに美味しいんでしょうね。

20210804_110507.jpg

そしてもう一人 鶏だし生醤油そば

鶏の旨味爆弾!! そして生醤油のシャープな味わい。

これも美味しい。

いやぁ 仙台でこんな美味しいラーメンに出会えたことが、すっごく幸せ~。

帰る前にとっても満足なラーメンでした。


☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





グルメ ブログランキングへ


b_04.gif

だし廊ラーメン / 青葉通一番町駅あおば通駅広瀬通駅

昼総合点★★★★ 4.0






テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

2021-11-16

朝からワクワク仙台朝市

仙台へ行った時、宿泊したのは仙台駅の近く。 

仙台駅のには仙台朝市商店街っていう魅力的な商店街があるんですよ!!

仙台駅西口から徒歩5分です。

魚や肉 野菜などが小さな商店街にズラリと並びます。

仙台朝市という名前ですけど、OPEN時間はお店によってまちまちで、

午前8時~だったり9時~だったり。

9時頃に行ったら、結構賑わっていて、お仕事へいく前に保育園へ子供を送るお母さんの

自転車姿に、声をかける市場のおばちゃんとか、常連さんと話し込むお店の人の姿とか、

なんだかこれぞ商店街!!という感じでとっても素敵でした。

20210802_110211.jpg

20210802_110041.jpg

ちょっと空腹だったので、開店したばかりの齋藤惣菜店でコロッケを購入。

20210802_112139.jpg

揚げたてのコロッケは一個65円。

枝豆コロッケは98円 枝豆コロッケ枝豆がたっぷりで美味しかった~


その後、お魚屋さんを物色していたら、美味しそうな牡蠣や雲丹。

お店の人が、剥いてあげるからここで食べて行きな!!と言ってくれて

牡蠣と雲丹を頂きました。

20210802_110942.jpg

宮城の牡蠣はやっぱり美味しい!! 身がぷっくりとしていてミルキーです。

20210802_110859.jpg

仙台では殻付きの雲丹をガゼウニって言うんですって。

雲丹の種類はバフン雲丹

この立派な雲丹で600円。

甘くて最高!!

仙台は海鮮がとっても美味しいですね~。

夏の間、頑張って運動してたのに、これじゃぁ太って帰ることになるわー・・・

と少々焦り、 早朝に起きて伊達政宗象を走って拝みに行きました。

仙台は緑も多くて素敵なところ。

また行きたいなー。

☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





グルメ ブログランキングへ


b_04.gif






テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

2021-10-30

市場でマイ海鮮丼~塩釜水産物仲卸市場~@仙台

仙台グルメの続きです。

仙台では1日だけレンタカーを利用しました。

行先は、塩釜水産物仲卸市場

とにかく、市場とか商店街とか大好き。 

あまりよく調べずに行ったのですが、到着は正午くらい。

もう市場の中で働く人はほとんどおらず、物販のみ。

20210803_121409.jpg

この市場の中で買った魚介類で自分仕様の海鮮丼が作れるというので、

それを目当てに。

市場の閉場が13時ということで、ちょっと慌ててしまいましたが、

色々購入することが出来ました。

市場でのお仕事が終わった、おねえ様方が、座って井戸端会議をしてらしたんですが

通りすがりに「まぁ~!!見て!! 綺麗ねぇ いいわねぇ~ お嬢さん素敵ね~」

ってベタ褒めしてくれたんで お世辞を有り難く頂き、そちらのお店で購入(笑)

20210803_114220.jpg

ちょい買い過ぎた!?(笑)

購入したのは 生雲丹 金目鯛 マグロの中落ち イクラ サーモン 蛸の吸盤 赤貝

ソイ 太刀魚 ホヤ

ホヤはその場で殻を割ってくれました。

これ全部で5000円切るくらいのお値段でした。オマケもしてくれた!!

三人でこれを丼にします!!

マイ海鮮丼コーナーで ご飯セットを購入。

20210803_114531.jpg

わたしはビールもね♪

20210803_115433.jpg

きゃー!! 豪華すぎる海鮮丼♪

20210803_115447.jpg

こんな映えアイテムも置いてありましたよ。

20210803_115510.jpg

好きな海鮮を選べるので、自分好みで最高です。

三人で買った物を分けたので、お値段的にもリーズナブル。

ちなみにご飯セットは400円。

酢飯は50円増し。 (寿司酢をくれるので自分で合わせます)

やっぱり東北は魚介が美味しいですね。

最高のお昼ご飯になりました。

☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





グルメ ブログランキングへ


b_04.gif

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

2021-10-26

炭火焼が美味しい居酒屋さん~居酒屋 ちょーちょ~@仙台 

今回の記事は少し横浜を離れます・・・

大分前に訪れたお店の記事になりますが 仙台です。

仙台駅から歩こうと思えば歩ける距離、駅だと地下鉄の勾当台公園駅。

お店の名前は 居酒屋 ちょーちょ

事前に電話予約をしたのですが、電話の応対からとても丁寧だったので楽しみでした。

20210802_170757.jpg

20210802_171232.jpg

ビールは赤星があります。 店員さんが皆とても、愛想がよく、素晴らしい接客。

20210802_171549.jpg

お通しから豪華~!!

20210802_173614.jpg

まずはお刺身

美しい盛りです。 どれも鮮度がよく美味しかった!!

20210802_173248.jpg

勿論 お次は日本酒です。

20210802_172455.jpg

鯵フライとポテトサラダ この鯵フライが小ぶりなんだけど、身はふっくら

衣がサクサクですっごく美味しかった。

どのテーブルの方もこれをオーダーしていましたね。

20210802_173048.jpg

トウモロコシの唐揚げ  トウモロコシって茹でても焼いても揚げても美味しい。

20210802_180205.jpg

仙台といえば ホヤ

鮮度の良いホヤは本当に美味しい。 ちょっとでも時間経ったやつは

癖が強すぎてちょっと苦手なんですけどね。

20210802_180453.jpg

もずく

このもずくにちょっとびっくり。 いつも食べる沖縄のもずくと全然違うんですよ。

細いし、食感もシャキシャキとしてる。 なんで!? 種類違うの!?

もずくの疑問は、翌日の朝、市場で判明。

東北で採れるもずくというのがあるそうで、滅多に市場には出ないそうなんですよ。

沖縄のもずくとは別物。 

あんまりにも気に入ったので、購入して帰りました。

20210802_174811.jpg

いぶりがっことクリームチーズ おつまみには最高なやつ。

20210802_175918.jpg

気に入った鯵フライはおかわり!!

20210802_181356.jpg

鮎は囲炉裏でじっくり1時間かけて焼いてくれます。 美味しい~

なかなかクオリティの高いお店で、大満足。

姉妹店もあるそうです。 また仙台へ行ったら、行きたいお店です。

☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





グルメ ブログランキングへ


b_04.gif

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

Translation(自動翻訳) 横型エキサイト版
プロフィール

ちまき

Author:ちまき
性別 :女性

現住所:横浜

誕生日:6月15日(ふたご座)

血液型:AB型

職業:ヒミツ

特技:飲酒

趣味:居酒屋巡り・マラソン・筋トレ
   ゴルフ 釣り
   登山・カメラ・商店街巡り

座右の銘:自由奔放

出没場所:横浜 特に野毛の居酒屋
     時々都内。
     美味しいものがあるところ
     
世界中の美味しいものを全て食す!!
それがわたしの夢。

日々のノンベエ日記。

コメント頂けると張り切ります。
(承認制です)
ヒミツのお話はこちらまで。
nahochimaki@hotmail.com

最新記事
Amazon
楽天
最新コメント
トラックバック
カテゴリ
トレンダーズ
女性向けイベントやブログモニターならトレンダーズ
ブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード