fc2ブログ

2019-05-07

江ノ島食べ歩き絶品ソフトクリーム~江ノ島プリン~@江ノ島

GWの人混みの中 江ノ島へ飛び込んだわたし。


すっかり疲れて、駅まで戻る途中に休憩です。


こちらも長蛇の列が出来ていたお店。 江ノ島プリン

最初この行列には並べない、と素通りしたのだけど


行列はプリンを購入する人の列 その横でソフトクリームが売っていて


そこはすぐに購入出来るとのことだったので、買ってみました。


これが当り!!


20190503_154458.jpg


ミルクソフトクリームに、プリンのキャラメルがかかっているのだけど


キャラメルのホロ苦さがマッチして凄く美味しい~!!


あんまりにも美味しかったのでプリンも気になっちゃったけど


やっぱり列には並べず諦めました。


また今度空いてる時に行ってみましょ。


そしてその後、また休憩(笑)


IMG_20190503_162646_012.jpg

江ノ島ビールが売っていたので思わず購入。


で・も。  なんとこれ800円~ 高いっ!!


暑い日だったので美味しかったですけどね、黒ラベルでも良かったかも(笑)


観光マジック。


☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





グルメ ブログランキングへ


b_04.gif

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

2019-05-06

江ノ島の呑める食堂~Katase食堂~@江ノ島

GWも残すところ1日となりました。


後半はなんとかお天気も回復したもんで、お出掛けしなくちゃ!!という


気分になりましたね~。


どこも混雑しているのは分かっていたけど、それでも果敢に混雑の中に飛び込みましたよ!!


まずは江ノ島(笑)  こんなオフシーズンに行かなくてもね、って場所です。


車で行けば地獄を見るので、電車で。 湘南モノレールに乗りたかったので。


亡くなった祖父母の家が湘南片瀬山の駅だったので、わたしにとっては懐かしい湘南モノレール。


先頭車両は子供たちで盛り上がっていました。 ジェットコースターみたいで面白いですもんね!!


わたしも勿論先頭車両(笑)


江ノ島に到着してランチはどうするかなぁ と迷ったのですが


流石に生しらすのお店なんていうと長蛇の列。 何時間並ぶのやら・・・。


そんなにみんなしらすが好きなのか!?  


しらすは別の時にも食べられるので、ここはもう無難にさっと入れるお店を探しました。


小田急江ノ島駅のすぐ近くにあった食堂。 Katase食堂


20190503_122013.jpg

惹かれたのは、昼呑み出来るって書いてあったので(笑)


ちょっとしたおつまみも置いてあるお店なんですね。 カポナータとかマリネとか


洋風のお惣菜が並んでいました。


20190503_113652.jpg

20190503_113658.jpg

ここは地元のサーファーの方が集まるお店のようで、


観光客はチラホラ そして地元の方も多く入って来てましたね。


20190503_114040.jpg

一応 江ノ島へ行こうと思っていたのでビールは1杯だけ。


おつまみにも惹かれたけど、サンドイッチを頼みました。


20190503_115002.jpg

キノコのサンドイッチ


パンは自家製です。 ピタパンのような、ピザ生地を焼いたような そんなパンでした。


キノコはマリネしてあって、あっさりとしていて美味しいサンドイッチ。


キノコっていうだけでちょっとヘルシーなわたし(笑)


20190503_115026.jpg

お連れさんが頼んだホットドッグはちょっと変わってましたね。


こちらも自家製パンなんだけど、揚げてあるんですよ。 揚げピザみたいな感じ。


かなーりボリューミー。


他のお客さんはパスタを頼んでいる方が多かったみたい。


お店の方は忙しくお隣のお土産屋さんに出前もしていました。


お値段も観光価格でなく、良かったですよ~


江ノ島に住むなんて憧れるけど、オンシーズンはホントどうにもならないですよね。


20190503_123340_2019050612022475f.jpg

こんなですもんっ!!


観光客の3割くらいが中国人。 


わたしは江ノ島の階段を上り、目的の岩屋へ。


なんと岩屋30分待ち(笑) なんだそれー!!


IMG_20190504_073035_384.jpg

暑い日だったけど、岩屋の中はひんやり気持ち良くて、ずっとここに居たかった~


20190503_142525.jpg


帰りは人混みに疲れ果てて、渡し船のえびす屋さんを利用したんだけど


長蛇の列でなんと40分待ちというね・・・。


えびす屋さん 稼ぎ時!!


人の多さには辟易したけど、なんかGWのお祭り騒ぎに参加したって感じで


楽しかった。


景気低迷の中、沢山の人が来て、お金が動いてるって思うと


令和の時代にちょっと期待したくなりました。


帰りは江ノ電かなって思ったけど 江ノ電はすごい人過ぎて無理。


帰りも湘南モノレールに乗りました。 モノレールは意外と空いてて快適でしたよ~。


10連休のGWなんて今度はいつあるのかな。


☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





グルメ ブログランキングへ


b_04.gif



テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

Translation(自動翻訳) 横型エキサイト版
プロフィール

ちまき

Author:ちまき
性別 :女性

現住所:横浜

誕生日:6月15日(ふたご座)

血液型:AB型

職業:ヒミツ

特技:飲酒

趣味:居酒屋巡り・マラソン・筋トレ
   ゴルフ 釣り
   登山・カメラ・商店街巡り

座右の銘:自由奔放

出没場所:横浜 特に野毛の居酒屋
     時々都内。
     美味しいものがあるところ
     
世界中の美味しいものを全て食す!!
それがわたしの夢。

日々のノンベエ日記。

コメント頂けると張り切ります。
(承認制です)
ヒミツのお話はこちらまで。
nahochimaki@hotmail.com

最新記事
Amazon
楽天
最新コメント
トラックバック
カテゴリ
トレンダーズ
女性向けイベントやブログモニターならトレンダーズ
ブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード