2018-03-28
東京タワー酒とボクと時々オトン~津国屋~@三田
今になって時々思うのですけどね、決して後悔はしていないのだけど。
わたし新卒で入った会社は一部上場のメーカーだったんですよね。
入れたのはこれも時代で、実力ではなく・・・実力っていえば実力かな(笑)
バイト先(喫茶店)の常連のオジサン(会社の偉いさんだだった!!)が、
妙に気に入ってくれて紹介してくれた、いわゆるコネ入社です。
そこを10年勤めて辞めました。 冒頭で書いたように後悔してないんだけど
もし今も辞めないでいたらなぁ・・・と思うことは時々あります。
だってさ。オジサマ達が多い、旧い大手会社って大衆グルメ 古き良き酒場を知ってる。
今ならもっとあの時のオジサマ上司達と仕事以外の話しが出来たのにな。なんて思うのです。
その後ITベンチャー行ったらそんなんないですよ。 (今は辞めましたが)
仲間全員、全国津々浦々どころか各国出身? 日本の大衆酒場ないです・・・
でもね同年代で、入った会社にしっかりとしがみついてるお局頑張ってる大手の会社の友人いますよ。
わたしから言わせてみれば彼女(彼ら)が旧き良きもの継いで欲しい。
そんな彼らのおススメの大衆酒場。
東京知らないわたしには・・はぁ
東京やっぱ スゲー!! 大衆酒場がカッコいいのです。
場所はやっぱり!?東京タワーのおひざ元。お洒落だわ
慶応大学の正門の隣ですよ。(縁遠い・・・)

津国屋(つのくや)
この外観で、東京=わたしアウェイ の法則崩れて このお店=わたしウエィ!! (今酔ってます)
そうだよ これ、これ。 すいません PC向かってる今泥酔
ビバ!!

ここのお店何が凄いって日本酒が安いんですよ。 日本酒呑まずに何を吞む!!ってくらい
あぁ 糖質制限の人には地獄の店ですか?(笑)
でもね 痩せたいなら酒吞むな。 この刺身は絶対に日本酒だから。(しかも安いし)
美味しい刺身に日本酒です。

日本酒のリーズナブルさに興奮して頼みまくる ○○○○。 ○の中はご勝手に(笑)

刺身っすよ 先輩!!
イカは甘いっすけど糖質どんくらっすか!?
そんなん気にするやつは来るなーーーーーっつ!!!!!! が大衆酒場と
ちまき亭と わたしの友人っす。

ね。 この得体のしれない 糖質の塊っぽいやつ。
いやいや 名前ははんぺんっす 美味いから食べやんせ。

このイカのゴロでね~ これで絡めて食べないと!!ってもうオヤジさんが押せ押せですよ。
そう はんぺんにイカのゴロをネロっとつけて食べるのです これが美味い!!

もう珍しくないけど、ここ来た時は、もうタケノコあるの!?と小躍りした一品。
タケノコ。わたしが最も好きな食べ物。
竹林持ってる人いたら是非掘らせてもらえないかなー タケノコ掘ってみたいんですよねー
※ 竹林お持ちの方いらしたら 是非掘らせてくださいませ

メニュー名を忘れましたけど 砂肝です

厚揚げのサラダは厚揚げの上質さに感動レベル。 自家製ではないと思うけど
自家製かな と思わせる食感

そしてワインにも焼酎にも日本酒にも合う、スペシャルなパテ
なんでパテ!?と思ったけど、お酒だけでなく雰囲気にも合う、なんとも言えない大衆パテ!!
これが美味しいんだなぁ。 和のテイストが盛り込まれてる感じ。

大人気と書いてあったナンピザ 大人気のわりに他のメンツより感動は無いけど
〆に有りかな。
旧いお店に独特のツンデレ感が無く、オーナーもママも店員さんもみんなニコニコとフレンドリーで
うん、このお店はきっとわたしの没後も続くと思う。(ちなみにわたしは150歳まで生きる目標)
このお店、おそらくきっと三田・田町で働くオジサン人気ナンバーワンでしょう。
☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

にほんブログ村
☆↓↓↓食べログでわたしの2013年ランキングやってます↓↓↓☆



グルメ ブログランキングへ

わたし新卒で入った会社は一部上場のメーカーだったんですよね。
入れたのはこれも時代で、実力ではなく・・・実力っていえば実力かな(笑)
バイト先(喫茶店)の常連のオジサン(会社の偉いさんだだった!!)が、
妙に気に入ってくれて紹介してくれた、いわゆるコネ入社です。
そこを10年勤めて辞めました。 冒頭で書いたように後悔してないんだけど
もし今も辞めないでいたらなぁ・・・と思うことは時々あります。
だってさ。オジサマ達が多い、旧い大手会社って大衆グルメ 古き良き酒場を知ってる。
今ならもっとあの時の
その後ITベンチャー行ったらそんなんないですよ。 (今は辞めましたが)
仲間全員、全国津々浦々どころか各国出身? 日本の大衆酒場ないです・・・
でもね同年代で、入った会社にしっかりとしがみついてる
わたしから言わせてみれば彼女(彼ら)が旧き良きもの継いで欲しい。
そんな彼らのおススメの大衆酒場。
東京知らないわたしには・・はぁ
東京やっぱ スゲー!! 大衆酒場がカッコいいのです。
場所はやっぱり!?東京タワーのおひざ元。お洒落だわ
慶応大学の正門の隣ですよ。(縁遠い・・・)

津国屋(つのくや)
この外観で、東京=わたしアウェイ の法則崩れて このお店=わたしウエィ!! (今酔ってます)
そうだよ これ、これ。 すいません PC向かってる今泥酔
ビバ!!

ここのお店何が凄いって日本酒が安いんですよ。 日本酒呑まずに何を吞む!!ってくらい
あぁ 糖質制限の人には地獄の店ですか?(笑)
でもね 痩せたいなら酒吞むな。 この刺身は絶対に日本酒だから。(しかも安いし)
美味しい刺身に日本酒です。

日本酒のリーズナブルさに興奮して頼みまくる ○○○○。 ○の中はご勝手に(笑)

刺身っすよ 先輩!!
イカは甘いっすけど糖質どんくらっすか!?
そんなん気にするやつは来るなーーーーーっつ!!!!!! が大衆酒場と
ちまき亭と わたしの友人っす。

ね。 この得体のしれない 糖質の塊っぽいやつ。
いやいや 名前ははんぺんっす 美味いから食べやんせ。

このイカのゴロでね~ これで絡めて食べないと!!ってもうオヤジさんが押せ押せですよ。
そう はんぺんにイカのゴロをネロっとつけて食べるのです これが美味い!!

もう珍しくないけど、ここ来た時は、もうタケノコあるの!?と小躍りした一品。
タケノコ。わたしが最も好きな食べ物。
竹林持ってる人いたら是非掘らせてもらえないかなー タケノコ掘ってみたいんですよねー
※ 竹林お持ちの方いらしたら 是非掘らせてくださいませ

メニュー名を忘れましたけど 砂肝です

厚揚げのサラダは厚揚げの上質さに感動レベル。 自家製ではないと思うけど
自家製かな と思わせる食感

そしてワインにも焼酎にも日本酒にも合う、スペシャルなパテ
なんでパテ!?と思ったけど、お酒だけでなく雰囲気にも合う、なんとも言えない大衆パテ!!
これが美味しいんだなぁ。 和のテイストが盛り込まれてる感じ。

大人気と書いてあったナンピザ 大人気のわりに他のメンツより感動は無いけど
〆に有りかな。
旧いお店に独特のツンデレ感が無く、オーナーもママも店員さんもみんなニコニコとフレンドリーで
うん、このお店はきっとわたしの没後も続くと思う。(ちなみにわたしは150歳まで生きる目標)
このお店、おそらくきっと三田・田町で働くオジサン人気ナンバーワンでしょう。
☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

にほんブログ村
☆↓↓↓食べログでわたしの2013年ランキングやってます↓↓↓☆



グルメ ブログランキングへ

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ