fc2ブログ

2020-08-20

お昼はガッツリ カツ気分~南部亭~@横浜南部市場

不思議だ・・・  こんなに暑いのに食欲が全く落ちません。

夏バテしないのは遺伝か?

父も「俺は夏バテなんかしたことが無いぞ!!」とよく言っていましたし。

夏バテしないどころか、夏の暑い時に「よくぞまぁそんなコッテリしたものが食べられるね」

と他人から呆れられそうな物をガッツリと食べる父。

はい   わたしもです(笑)

南部市場へお買い物へ行ったついでに寄った、南部亭。

夜のお刺身を買ったのでこの日はお昼に海鮮丼とか絶対食べちゃダメ!!ってことで

お刺身以外のお昼ご飯をチョイス。

20200723_125306.jpg

わたしはガツンと カツ丼!!

20200723_124544.jpg

同じく夏バテ知らずのお連れさんも、ガツンとカツカレー!!

20200723_125309.jpg

このカツ丼はちょっと・・・ 失敗したかな?

いや お店の人がちょっと失敗したんだな。

卵がものすごく固まっちゃって卵焼き状態。

それに煮汁が煮詰まっちゃって味が濃すぎる~!!

丁度忙しい時間で、少し放置されちゃったんでしょうか。

わたしもカツカレーにしておけば良かったな。

そんな ちょっとガッカリなお昼ご飯でしたが、勿論完食です。

食べ物を残したらバチが当たります。

色々な人の苦労があって、この一杯があるのですからね!!

まぁでもその数日後 どうしてもカツ丼が残念過ぎて、お家でリベンジ(笑)

20200728_123439.jpg

わはは 見た目は大差ないか(笑)

でも味は少し薄め、卵はフルっとしたをしっかり残しましたよ。

今年の夏は9月になっても猛暑ですって。

しっかり食べて、この猛暑を乗り切りましょーう。


コロナに負けるな!!わたしは頑張る生産者さんたちを応援しています!!

お家で食べるなら是非、安心で安全な美味しいお魚を♪

美味しい魚介を注文出来ますよ~ ↓↓↓

あての極み

https://atenokiwami.com/

赤身


☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





グルメ ブログランキングへ


b_04.gif

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

2020-08-19

涼を求めて・・・タピる~春水堂~@横浜ベイサイドマリーナ

こうも暑いと、買い物へ行くのも億劫になるのですが

ランニングシューズが替え時をとっくに過ぎていて、クッションが煎餅みたいにカチカチ。

それに気づくと何が何でも買い替えたくなるもの。

暑いけど、三井アウトレットパーク横浜ベイサイドまで行って来ました。

暑いから、楽天で買うか、と思ったけど、やはりアウトレットへ行くと

値段が断然お安いですね~ 行って良かった。

良いシューズを買うことが出来ました。

しかし・・・ 暑い 百貨店と違って、店舗以外は外通路なのでお店を出る度に暑い。

なので「かき氷が食べたーーーい!!」

どこかにかき氷は無いのか!?

探したのですが、無いんですね・・・ かき氷。

夏なんだから、かき氷のお店出して欲しいよーぅ。

そしてかき氷っぽいのを見つけたのが、春水堂

タピオカミルクティー発祥のお店なんだそうですね。

タピオカ・・・   ブームになりましたけど、わたしとしてはそんなに興味がある訳じゃない。

でもお連れさんはタピ好き。

苺かき氷豆花 というメニューもあったので、かき氷食べられるし と

こちらのお店にすることに。

店内涼しい~ 涼し過ぎるほど。 

20200818_151625.jpg

苺かき氷豆花

あれ!? 氷少ない・・・・   なんかあまりかき氷感がありません。

豆花っていう豆乳のゼリーみたいなフルフルしたもの

うっすら甘いのですが豆乳だから甘い柔らかい豆腐食べているみたいだな。

ジャムみたいな苺のソースが結構甘い。

ううむ これなら冷ややっこに冷たいビールの方がいいな・・・(笑)

車なのでそういう訳には行きませんが。

20200818_152911.jpg

20200818_152920.jpg

タピオカマンゴーミルクティー

こちらも夏の限定商品。

タピオカって不思議なスイーツですよねぇ

あの丸い玉を太いストローでツルンとやったときに、うっかり飲み込んでしまったら・・・

という恐怖がわたしにはあるのですが・・・(笑)

タピオカってお餅みたいな食感でしょう?

毎年お餅を喉につまらせて亡くなる方の数はコロナで亡くなる方より

確率が高いらしいですよ?

そんな恐怖心もあり、わたしはタピオカって・・・って思うのですが

お連れさんはこれ美味しい~って大満足でした。

ちなみにわたしは 中華料理店のデザートで出てくる

甘いココナッツミルクの中にプチプチと入ってる小さいタピオカのデザートは

好きです!!

すっかり体の中からひんやりしました。

冷え冷えのまま、最後にフランフランへ寄ったら、店員さんが

「ドア開放してるから暑いですよね~ ごめんなさいね」と言って来ましたが

わたしは冷え冷えのままだったので、「冷たいスイーツ食べたあとだから大丈夫です♪」

ってお応えしました。

冷たいものばかり食べるのは体に悪いけど

それでも涼しくなるんですよねー

わたしはこの夏 一日に3リットルのお水を飲み干してます。

どんだけ~!!  水太りになりそ。


コロナに負けるな!!わたしは頑張る生産者さんたちを応援しています!!

お家で食べるなら是非、安心で安全な美味しいお魚を♪

美味しい魚介を注文出来ますよ~ ↓↓↓

あての極み

https://atenokiwami.com/

赤身



☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





グルメ ブログランキングへ


b_04.gif


テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

2020-06-09

三井アウトレットパーク横浜ベイサイドOPEN~UMAMI BURGER~@横浜 幸浦

本当は4月10日にOPENだったはずの、三井アウトレットパーク横浜ベイサイド。

コロナの影響で延期になり、やっと!! 6月10日にOPENしましたね~。

2018年9月に一度閉業してのリニューアル。

スポーツウェアとかランニングシューズなんかはずっとそこで調達していたので

閉業になり、ものすごーーーく不便でした。

で・・・この二年間 ランニングシューズは買い替えず(笑) そろそろ底がヤバイかも?

ってなところで再開です。 嬉しい~

OPEN前から時々ランニングで様子見に行ってたんですよ。

20200605_054344.jpg

早朝ですから勿論誰もいない。

20200605_053642.jpg

こんなお店が入るんだなぁ なんて眺めながら走っていました。

4月になる前に既にショーウィンドウのマネキンが春のお洋服を纏っていました。

・・・が 延期になってそのお洋服が日の目を見ることはなくなってしまいましたね。

リニューアルオープン わたしが行ったのはオープンの翌日。

11時ちょっと過ぎに車で到着した時は、そこまで駐車場の混雑も無かったのだけど

その後は凄かったみたいですね・・・。

まずは腹ごしらえってことで フードコートへ行ってみました。

ソーシャルディスタンスで使いづらいのなんのって!!

まず座席の確保が本当に大変・・・

2Fのフードコートはこんなラインナップ

LONCAFE(フレンチトースト)
江之島亭(海鮮)
白楽栗山製麺(つけ麺)
塩ら~麺 本丸亭(ラーメン)
梅蘭(中華)
UMAMI BURGER(ハンバーガー)
CURRY&NAN DIYA EXPRESS(カレー)
全国ご当地 てっぱん屋台(お好み焼き)
難波千日前 釜たけうどん 明石焼
Merengue(ハワイアンプレート)

そんなに物珍しいお店は無いのですが・・・(笑)

以前のレストランは行きたいところがどっこも無い状態だったので

まだマシですね。

本当はつけ麺が食べたかったけれど、結構並んでいたので

みなとみらいで食べ損ねていた UMAMIのハンバーガーにしました。

20200605_120306.jpg

ここも並んでいましたけれどね。 お店の看板メニューUMAMIバーガーと

ベイサイド店オリジナルのバーガーと10分も迷って(笑)

オリジナルにしてみました。ちょっとでも野菜が多い方がいいな・・・という理由で。

ブラックペッパーをきかせたオリジナルのハンバーガーです。

ハンバーガーはね 美味しかったですよ。

特にパティが。 お肉の旨味を最大限に出す手法なんでしょうかね。

で・も。

このサイズで単品1180円、セット1380円(税別)!!

ペロリと食べられちゃうサイズ感。 

・・・ 高い

ラーメン食べた方が絶対的な満足感だよなぁ って思ってしまいました。

最近は家でよくハンバーガーをバンズから作ったりしているので

余計にそう感じてしまうのかな。

肝心の お買い物は・・・

各店舗で入口で検温 消毒 そして入場制限があり並ぶ、並ぶ。

NIKEなんて長蛇の列で わたしの買い物欲はすっかり削がれてしまいました。

14時頃には 店舗どころかパークの入口で入場制限。

炎天下の中を並んでいる人々。

やっぱりもうちょっと空いてからまた行こうと思いました。

そして3時間も一人でウロウロした結果。

購入したの 店内が凄く空いていたフランフランで1000円のエプロン2枚(笑)

☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





グルメ ブログランキングへ


b_04.gif








テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

Translation(自動翻訳) 横型エキサイト版
プロフィール

ちまき

Author:ちまき
性別 :女性

現住所:横浜

誕生日:6月15日(ふたご座)

血液型:AB型

職業:ヒミツ

特技:飲酒

趣味:居酒屋巡り・マラソン・筋トレ
   ゴルフ 釣り
   登山・カメラ・商店街巡り

座右の銘:自由奔放

出没場所:横浜 特に野毛の居酒屋
     時々都内。
     美味しいものがあるところ
     
世界中の美味しいものを全て食す!!
それがわたしの夢。

日々のノンベエ日記。

コメント頂けると張り切ります。
(承認制です)
ヒミツのお話はこちらまで。
nahochimaki@hotmail.com

最新記事
Amazon
楽天
最新コメント
トラックバック
カテゴリ
トレンダーズ
女性向けイベントやブログモニターならトレンダーズ
ブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード