2022-04-12
町中華で浅利も牡蠣も旨々!!~酔来軒~@横浜 坂東橋
すっかり初夏の陽気ですね。
お出掛けはもう半袖一枚なんですが、真夏になったら何を着ましょうか・・・
今年の夏は猛暑になるのかな。
さて~ 大好きな酔来軒、町中華で飲りまーす!!

今回は運よく、小上がりの席でした。
混雑時はお酒をゆっくり吞むのは憚れるので、比較的空いてる時間を狙って吞みに行きます。

椎茸シュウマイ
大きなシュウマイの中にまるっと一個、椎茸が入っています。
これが想像しているより俄然美味しい。 椎茸の風味もガツンと来るし、
椎茸好きの方には是非食べて欲しい一品。

アサリのうまいやつ
というネーミングのお料理です。 浅利を中華風の味噌炒めにしたもの。
これがまぁ!!吞めるヤツなんですよ。
ヤバイ 美味しい!! 取り合いです。
ほんとにアサリのうまいやつ!! これは次回も絶対オーダーします!!

紹興酒はいつも通り、ちょっと温めてもらいます。

牡蠣の旨煮
こちらも大ぶりの牡蠣がゴロゴロと。
大盛り入っていて1200円です。 安いーーー!!
ちなみに上のアサリのうまいやつは800円 リーズナブルな価格にも感激。
牡蠣はプリプリで最高なのは言うまでもないのですが
牡蠣エキスがたっぷり出た、餡を絡めて食べるお豆腐がまたこれ主役級の美味しさ。

餃子も昔ながらの餃子という感じで好き。

卵料理は一番目玉焼きが好き、なわたしとしては
お料理に目玉焼きがのってるだけで、五割り増しに嬉しい。
カタヤキソバの麺は太くて、これまたおつまみになる焼きそば。
やっぱり酔来軒、好きだなー。
いつもテキパキと動きに無駄のない 誰にでもタメグチなお兄さんも
ここには無くてはならない存在。
落ち着くお店です。
町中華なら、やはり酔来軒だな。
☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

にほんブログ村


グルメ ブログランキングへ

お出掛けはもう半袖一枚なんですが、真夏になったら何を着ましょうか・・・
今年の夏は猛暑になるのかな。
さて~ 大好きな酔来軒、町中華で飲りまーす!!

今回は運よく、小上がりの席でした。
混雑時はお酒をゆっくり吞むのは憚れるので、比較的空いてる時間を狙って吞みに行きます。

椎茸シュウマイ
大きなシュウマイの中にまるっと一個、椎茸が入っています。
これが想像しているより俄然美味しい。 椎茸の風味もガツンと来るし、
椎茸好きの方には是非食べて欲しい一品。

アサリのうまいやつ
というネーミングのお料理です。 浅利を中華風の味噌炒めにしたもの。
これがまぁ!!吞めるヤツなんですよ。
ヤバイ 美味しい!! 取り合いです。
ほんとにアサリのうまいやつ!! これは次回も絶対オーダーします!!

紹興酒はいつも通り、ちょっと温めてもらいます。

牡蠣の旨煮
こちらも大ぶりの牡蠣がゴロゴロと。
大盛り入っていて1200円です。 安いーーー!!
ちなみに上のアサリのうまいやつは800円 リーズナブルな価格にも感激。
牡蠣はプリプリで最高なのは言うまでもないのですが
牡蠣エキスがたっぷり出た、餡を絡めて食べるお豆腐がまたこれ主役級の美味しさ。

餃子も昔ながらの餃子という感じで好き。

卵料理は一番目玉焼きが好き、なわたしとしては
お料理に目玉焼きがのってるだけで、五割り増しに嬉しい。
カタヤキソバの麺は太くて、これまたおつまみになる焼きそば。
やっぱり酔来軒、好きだなー。
いつもテキパキと動きに無駄のない 誰にでもタメグチなお兄さんも
ここには無くてはならない存在。
落ち着くお店です。
町中華なら、やはり酔来軒だな。
☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆

にほんブログ村


グルメ ブログランキングへ

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ